N DF50更新日:2019/01/08

更新日:2019/01/08

画像をクリックすると拡大します。

DF50は非電化亜幹線の無煙化のため、昭和32年(1957)に先行試作車が製造され、以後昭和38年(1963)まで増備されたディーゼル機関車です。動力伝達方式は、ディーゼルエンジン直結の発電機で発電した直流電力で主電動機を駆動する電気式が採用されています。スイスのズルツァー社製エンジンを搭載した0番台と、ドイツのマン社製エンジンを搭載した500番台に大別されます。主に九州、四国、山陰、紀勢地区で活躍しました。

DF50 茶は、昭和40年(1965)頃まで見られた登場時の塗色であった茶色塗装を製品化。
国鉄の無煙化を推進した立役者で、茶色塗装の35系、43系で組成された客車列車や、黒貨車を中心とした貨物列車の牽引に活躍しました。

品番 品名 ASSY表 価格
7009-2 DF50 茶 DF50 茶 ASSY表 ¥7,700
7009 DF50 DF50 ¥7,700
7009-1 DF50 四国形 DF50 四国形 ¥7,700

編成例

編成例

主な特長

● DF50 茶(品番7009-2)
・昭和40年(1965)頃のスタイルを基本として製品化。
・田の字形状の旧タイプのエアフィルター、アフタークーラー、長い煙道などをリアルかつ的確に模型化。
・塗色は登場時のブドウ色2号+白帯。Hゴムのホットスタンプは黒色で表現。・手スリ(ユーザー付部品)と解放テコ(幅狭タイプ)はボディと同色の茶色で再現。
・定評あるフライホイール搭載動力ユニットを装備。スムーズでパワフルな走行を実現。
・車体番号は転写シールを採用。車番は41・529・539・542で、メーカーズプレートは、三菱・川崎・日立が付属。
・ライトユニットには電球色LEDを採用。
・アーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラー付属。
● DF50(品番7009)
・山陰/九州形をプロトタイプに全盛期の標準的形態を製品化(・煙道(短)・新形アフタークーラー・エアーフィルターカバー新形・操車掛用手すり大形・プレート状水切り・1、6軸を残し砂箱を撤去した状態を再現)
・選択式ナンバー(54、509、533、564号機)
・選択式メーカーズプレート(三菱・東芝・日立・川崎)
・クイックヘッドマーク装備 「富士」「彗星」*「富士」は九州タイプの曲面形ヘッドマークを採用

● DF50 四国形(品番7009-1)
・四国形をプロトタイプに、前面補強を施した晩年の形態を製品化(・煙道台座(長)・3か所に落とし口のある雨どい・パンチングプレートを再現したランボード・重連用ジャンパ栓受・釣り合い管の増設されたスカート・幅広の解放テコ・エアーフィルターカバー新形・砂箱の撤去を行わなかった(第5軸)台車を再現)
・選択式ナンバー(44、48、55、549号機)
・選択式メーカーズプレート(三菱・川崎)

● 単品
● メイクアップパーツ対応
● ヘッドライト 点灯
● フライホイール搭載

別売対応オプション

  • ●マグネマティックカプラー No.2001 品番:11-712 ¥1,100

関連製品

  • サムネイル
    N

    スハ32

  • サムネイル
    N

    トラ90000

  • サムネイル
    N

    トキ15000・トキ25000(積荷付)...

  • サムネイル
    N

    ワ12000 トラ55000 タム5...

  • サムネイル
    N

    ワラ1

  • サムネイル
    N

    ツム1000 積荷付

  • サムネイル
    N

    トラ45000(積荷付) 無蓋車

  • ※ JR西日本商品化許諾済
  • ※ 発売時期・価格・仕様などは予告なく変更する場合がございます。
  • ※ 各掲載製品の価格は本体価格に消費税を加えた総額表示です。
PAGE TOP