N ワ12000 トラ55000 タム500更新日:2022/03/04

更新日:2022/03/04

画像をクリックすると拡大します。

国鉄時代に活躍した一般的な有蓋車・無蓋車・タンク車 小形の貨車群。
いずれの車両も、走行装置は2段リンク式走り装置を備えており、最高速度75km/hでの走行が可能で、全国で活躍しました。
●ワ12000
10t積で、一般的なワム80000などの15t積と比較すれば、3分の2程度の積載量ながら小口荷主の要望で、昭和31年から500両が国鉄工場で製造されました。積載量に合わせ、車体長、車体高も低く貨物列車編成の中ではその小ぶりな姿がアクセントとなります。
●トラ55000 積荷カバー付
既製品のトラ45000の後継車種として昭和37年(1962)に登場し、3205両が製造されました。無蓋車初の全鋼製となって、トラ45000よりも近代的なスタイルとなりました。
●タム500 日本石油輸送
15t積のガソリン専用の2軸タンク貨車です。我が国の2軸タンク貨車の代表形式で、昭和6年(1931)から35年(1960)までの長きに亘り621両が生産されました。現在は、三重県の「貨物鉄道博物館」でタム2920が保存展示されています。

品番 品名 ASSY表 価格
8068 トラ55000 (積荷カバー付) 2両入 トラ55000 (積荷カバー付) 2両入 ASSY表 ¥1,760
8060 ワ12000(2両入) ワ12000(2両入) ASSY表 ¥1,760
8069-1 タム500 日本石油輸送 タム500 日本石油輸送 ¥2,200

編成例

編成例

主な特長

● 小さな2軸貨車ながら、貨物列車の編成内では存在感のある ワ12000 トラ55000 タム500
● 既存の貨車とも合わせやすく、ローカル線の短編成から本線の長大貨物列車まで、見栄えのする編成が簡単に再現可能
● 蒸気機関車末期、電化区間延伸の昭和45年前後の時代設定で各種表記類を再現。蒸気機関車から電気機関車、ディーゼル機関車、全てに最適
● 3車種ともに、足回りを引き締める黒色車輪を採用。抜群の走行性を有する「サスペンション機能」を装備し安定した“走り”を実現
● ワ12000は、一目で分かる背の低い車体を的確に再現。昭和の貨物列車を再現するには欠かせないアクセントとなります
● トラ55000は、プレス鋼板製の側面あおり戸を的確に再現。着脱式の積荷カバーを装着し、貨物列車にリアルな表情を作り出します
● タム500は、小ぶりながらも存在感があり、KATO初の2軸タンク車の製品化。小編成のローカル貨物列車にはぴったりの車両
● いずれもアーノルドカプラー標準装備、オプションでKATOカプラーに交換可能
・車番:ワ12188、ワ12360
・車番:トラ57268、トラ58048
・車番:タム2988、タム10520

別売対応オプション

  • ●KATOカプラーN(PAT.) 品番:11-702 ¥440
  • ●マグネマティックカプラー MT-10 品番:11-711 ¥440

関連製品

  • サムネイル
    N

    C11

  • サムネイル
    N

    EF70 1000

  • サムネイル
    N

    EF60 500番台 特急色

  • サムネイル
    N

    ED75 0 後期形

  • サムネイル
    N

    ワム80000 (280000番台)

  • ※ 日本石油輸送株式会社 商標使用許諾済(タム500)
  • ※ 発売時期・価格・仕様などは予告なく変更する場合がございます。
  • ※ 各掲載製品の価格は本体価格に消費税を加えた総額表示です。
PAGE TOP