HO (HO) EF65 1059 JR貨物試験塗色更新日:2008/05/02

更新日:2008/05/02

昭和62年(1987)のJR貨物発足時に機関車の塗装変更が検討され、EF65では、新鶴見区の1059・1065号機2両に試験塗装が施されました。
1065号機は平成10年(1998)に以前と同様の特急色に戻されましたが、1059号機はその後も試験塗装のまま活躍しています。
配色は青をベースに、前面に黄色の警戒色、側面に白で、大きな「JR」の文字が描かれています。

品番 品名 ASSY表 価格
1-308 (HO)EF65-1059 JR貨物試験塗色 (HO)EF65-1059 JR貨物試験塗色 ¥20,900

主な特長

● 試験塗装を施されたEF65 1059号機の仕様・特徴を忠実に再現
● 運転台を表現(操作盤・イス・室内シースルー化)
● ナンバープレート、メーカーズプレート、車体表記を印刷でリアルに再現
● 後期形の特徴である屋根上の足の長い踏み板をシースルー化し、リアルに再現
● 避雷器は新形のLA17形
● GPSアンテナを新規作成(取付は任意選択)
● 小穴ボックス輪芯付き動輪を再現
● ヘッドライト 点灯
● 付属部品
・手すり 屋根上機器(ユーザー付部品)
● フライホイール搭載動力ユニット採用
● DCC対応(NMRA8ピンプラグ付デコーダー搭載用)

別売対応オプション

  • ●HO車両ケース(3両用) 品番:3-301 ¥2,000
  • ●機関士人形 品番:6-511 ¥1,200

関連製品

  • ※ JR貨物承認済
  • ※ 発売時期・価格・仕様などは予告なく変更する場合がございます。
  • ※ 各掲載製品の価格は本体価格に消費税を加えた総額表示です。
PAGE TOP