製品情報検索
製品が 2488件見つかりました。
-
Nゲージスターターセット E7系<北陸新幹線> [10-022]
平成9年(1997)長野オリンピック開催に合わせて開業した長野新幹線は、平成27年(2015)3月、東京~金沢間を結ぶ北陸新幹線として全線開業しました。車両はJR西日本とJR東日本が共同開発したJR西日本W7系/JR東日本E7系新幹線で、最高時速260km、交流電源25000Vの50/60Hz両用の機能を備え、「かがやき」「はくたか」「つるぎ」「あさま」などで活躍しています。
E7系<北陸新幹線...価格: 21,560円 出荷日: 2023年11月28日
-
HOゲージ ユニトラック マスタープランセット [3-103]
単なるエンドレスではない、ワンランク上のHOゲージ入門におすすめのユニトラック線路セットが登場。
曲線、ポイントともにR490で統一。コンパクトながら留置線や待避線を設置でき、複数の列車の運転をお楽しみいただけます。価格: 27,500円 出荷日: 2023年11月28日
-
懐かしの旧形国電ではじめるHOゲージ運転セット [3-901]
単なるエンドレスではない、ワンランク上のHOゲージ入門におすすめのユニトラック線路と旧形国電クモハ40が一つになったセットが登場。
制御機器などもオールインワンパッケージですので、すぐに運転をお楽しみいただけます。価格: 59,510円 出荷日: 2023年11月28日
-
287系「くろしお」6両基本セット [10-1179S]
287系はJR西日本が683系をベースに開発した直流特急形電車です。
平成23年(2011)に従来の183系や381系に代わり、より安全性・快適性・利便性を高めた車両として登場しました。「こうのとり」としての活躍をはじめ、平成24年(2012)3月から従来の381系を置き換えるため「くろしお」として営業運転を開始し、現在も活躍しています。
287系パンダくろしおは平成29年(2017)のJ...価格: 23,100円 出荷日: 4月予定
-
287系「くろしお」3両増結セット [10-1180]
287系はJR西日本が683系をベースに開発した直流特急形電車です。
平成23年(2011)に従来の183系や381系に代わり、より安全性・快適性・利便性を高めた車両として登場しました。「こうのとり」としての活躍をはじめ、平成24年(2012)3月から従来の381系を置き換えるため「くろしお」として営業運転を開始し、現在も活躍しています。
287系パンダくろしおは平成29年(2017)のJ...価格: 9,680円 出荷日: 4月予定
-
E657系「ひたち・ときわ」6両基本セット [10-1397]
E657系は平成23年(2011)に常磐線向けの特急形交直流電車として登場しました。E259系に準じた断面のアルミ製ダブルスキン車体、精悍なデザインの先頭形状を持ち、常磐線を代表する列車として欠かせない存在です。
車体色には常磐線沿線にある偕楽園の白梅をイメージした白を基調に、窓下には紅梅をイメージした「赤」を、裾部には「ラベンダーグレー」を配し、軽快感あふれる外観となっています。
「ひたち」... -
E657系「ひたち・ときわ」4両増結セット [10-1398]
E657系は平成23年(2011)に常磐線向けの特急形交直流電車として登場しました。E259系に準じた断面のアルミ製ダブルスキン車体、精悍なデザインの先頭形状を持ち、常磐線を代表する列車として欠かせない存在です。
車体色には常磐線沿線にある偕楽園の白梅をイメージした白を基調に、窓下には紅梅をイメージした「赤」を、裾部には「ラベンダーグレー」を配し、軽快感あふれる外観となっています。
「ひたち」... -
ED76 0 後期形 [3013-1]
ED76 0番台は昭和40年(1965)に誕生した国鉄の交流電気機関車で、交流機関車の名機ED75をベースに、客車暖房用の蒸気発生装置(通称:SG)を積載するため車体長を延長、SGの水や燃料搭載で増える車体重量増に対応するために無動力の中間台車を設け、D形ながらF形機並の大きな車体が特徴です。中間台車の空気バネ圧力を調整することにより、線路規格の低い線区への入線が可能で、0番台は九州向けの専用機と...
価格: 7,700円 出荷日: 2020年04月27日
-
ED76 0 後期形 JR九州仕様 [3013-2]
ED76 0番台は昭和40年(1965)に誕生した国鉄の交流電気機関車で、交流機関車の名機ED75をベースに、客車暖房用の蒸気発生装置(通称:SG)を積載するため車体長を延長、SGの水や燃料搭載で増える車体重量増に対応するために無動力の中間台車を設け、D形ながらF形機並の大きな車体が特徴です。中間台車の空気バネ圧力を調整することにより、線路規格の低い線区への入線が可能で、0番台は九州向けの専用機と...
-
EF81 一般色 [3066-1]
国鉄形の交直流電気機関車EF81、原形の一般色を製品化。JR無線アンテナ、常磐無線アンテナ非装備のスタイル。
大阪~青森間の日本海縦貫線の電化を機に、同区間内に存在する3種類の電化区間(直流1500V、交流20000V 50Hz/60Hz)を通し運転可能な交直流電気機関車として昭和43年(1968)から新製されました。EF65に匹敵する出力で、本州~九州の幅広い地域で旅客・貨物の牽引機として活躍...価格: 8,140円 出荷日: 2019年02月21日
-
コキ200 UT11C積載 [8042]
20ft・40ftコンテナの輸送に特化した赤色のコキ200
コキ200は平成12年(2000)に登場したJR貨物のコンテナ貨車です。化成品輸送の近代化と、海上コンテナ規格のタンクコンテナ輸送用として製造され、20ftコンテナ2個、もしくは40ftコンテナ1個の積載が可能で、最大荷重48t、最高速度110kmの性能を誇ります。また海上コンテナにも対応しているため、車体全長も15mと従来より短縮化さ... -
コキ200 ISOタンクコンテナ積載 [8042-1]
20ft・40ftコンテナの輸送に特化した赤色のコキ200
コキ200は平成12年(2000)に登場したJR貨物のコンテナ貨車です。化成品輸送の近代化と、海上コンテナ規格のタンクコンテナ輸送用として製造され、20ftコンテナ2個、もしくは40ftコンテナ1個の積載が可能で、最大荷重48t、最高速度110kmの性能を誇ります。また海上コンテナにも対応しているため、車体全長も15mと従来より短縮化さ... -
コキ200 ISOタンクコンテナ「日陸」積載 [8042-2]
20ft・40ftコンテナの輸送に特化した赤色のコキ200
コキ200は平成12年(2000)に登場したJR貨物のコンテナ貨車です。化成品輸送の近代化と、海上コンテナ規格のタンクコンテナ輸送用として製造され、20ftコンテナ2個、もしくは40ftコンテナ1個の積載が可能で、最大荷重48t、最高速度110kmの性能を誇ります。また海上コンテナにも対応しているため、車体全長も15mと従来より短縮化さ... -
ファミリーレストランA [23-406]
駅前や街中を彩るストラクチャー、ファミリーレストラン
レイアウトにおいて幅広い用途でバリエーションに富んだ配置が可能なため、レイアウトの魅力をより引き立たせます。また、付属のシールを使用することで細部のディテールやリアル感あふれる外観を再現可能です。
「駅前から広がる」ストラクチャーで、街づくりのグレードアップをお楽しみください。価格: 4,950円 出荷日: 12月予定
-
ファミリーレストランA (和食) [23-406B]
駅前や街中を彩るストラクチャー、ファミリーレストラン
レイアウトにおいて幅広い用途でバリエーションに富んだ配置が可能なため、レイアウトの魅力をより引き立たせます。また、付属のシールを使用することで細部のディテールやリアル感あふれる外観を再現可能です。
「駅前から広がる」ストラクチャーで、街づくりのグレードアップをお楽しみください。 -
ファミリーレストラン デニーズ [23-407]
駅前や街中を彩るストラクチャー、ファミリーレストラン
レイアウトにおいて幅広い用途でバリエーションに富んだ配置が可能なため、レイアウトの魅力をより引き立たせます。また、付属のシールを使用することで細部のディテールやリアル感あふれる外観を再現可能です。
「駅前から広がる」ストラクチャーで、街づくりのグレードアップをお楽しみください。価格: 4,950円 出荷日: 12月予定
-
タウンショップ1 (レッド) [23-408A]
駅前や街中を彩るストラクチャー、ファミリーレストラン
レイアウトにおいて幅広い用途でバリエーションに富んだ配置が可能なため、レイアウトの魅力をより引き立たせます。また、付属のシールを使用することで細部のディテールやリアル感あふれる外観を再現可能です。
「駅前から広がる」ストラクチャーで、街づくりのグレードアップをお楽しみください。価格: 3,850円 出荷日: 2022年11月25日
-
タウンショップ1(ブルー) [23-408B]
駅前や街中を彩るストラクチャー、ファミリーレストラン
レイアウトにおいて幅広い用途でバリエーションに富んだ配置が可能なため、レイアウトの魅力をより引き立たせます。また、付属のシールを使用することで細部のディテールやリアル感あふれる外観を再現可能です。
「駅前から広がる」ストラクチャーで、街づくりのグレードアップをお楽しみください。価格: 3,850円 出荷日: 2023年01月24日
-
看板建築商店正面交換キット1 [23-470]
鉄道の時代と重なる「昭和の街並」を彩るNゲージサイズの建物「看板建築商店」
時代設定にこだわるジオラマや、レトロ建築が魅力的な各地の街並再現などに幅広くマッチするストラクチャーです。ローカル線の駅前から広がる地方都市の街中やその周辺を構成する建物などを、精巧な作り込みと彩色でラインナップいたします。
建物のデザインやカラーリング、店舗の種類もさることながら「左/右」、「間口の寸法(幅50mm/... -
看板建築商店1(銅板) [23-471]
鉄道の時代と重なる「昭和の街並」を彩るNゲージサイズの建物「看板建築商店」
時代設定にこだわるジオラマや、レトロ建築が魅力的な各地の街並再現などに幅広くマッチするストラクチャーです。ローカル線の駅前から広がる地方都市の街中やその周辺を構成する建物などを、精巧な作り込みと彩色でラインナップいたします。
建物のデザインやカラーリング、店舗の種類もさることながら「左/右」、「間口の寸法(幅50mm/... -
看板建築商店2(モルタル) [23-472]
鉄道の時代と重なる「昭和の街並」を彩るNゲージサイズの建物「看板建築商店」
時代設定にこだわるジオラマや、レトロ建築が魅力的な各地の街並再現などに幅広くマッチするストラクチャーです。ローカル線の駅前から広がる地方都市の街中やその周辺を構成する建物などを、精巧な作り込みと彩色でラインナップいたします。
建物のデザインやカラーリング、店舗の種類もさることながら「左/右」、「間口の寸法(幅50mm/... -
看板建築商店3(擬石) [23-473]
鉄道の時代と重なる「昭和の街並」を彩るNゲージサイズの建物「看板建築商店」
時代設定にこだわるジオラマや、レトロ建築が魅力的な各地の街並再現などに幅広くマッチするストラクチャーです。ローカル線の駅前から広がる地方都市の街中やその周辺を構成する建物などを、精巧な作り込みと彩色でラインナップいたします。
建物のデザインやカラーリング、店舗の種類もさることながら「左/右」、「間口の寸法(幅50mm/... -
看板建築商店4(タイル) [23-474]
鉄道の時代と重なる「昭和の街並」を彩るNゲージサイズの建物「看板建築商店」
時代設定にこだわるジオラマや、レトロ建築が魅力的な各地の街並再現などに幅広くマッチするストラクチャーです。ローカル線の駅前から広がる地方都市の街中やその周辺を構成する建物などを、精巧な作り込みと彩色でラインナップいたします。
建物のデザインやカラーリング、店舗の種類もさることながら「左/右」、「間口の寸法(幅50mm/... -
看板建築の角店1(銅板・左) [23-475]
鉄道の時代と重なる「昭和の街並」を彩るNゲージサイズの建物「看板建築商店」
時代設定にこだわるジオラマや、レトロ建築が魅力的な各地の街並再現などに幅広くマッチするストラクチャーです。ローカル線の駅前から広がる地方都市の街中やその周辺を構成する建物などを、精巧な作り込みと彩色でラインナップいたします。
建物のデザインやカラーリング、店舗の種類もさることながら「左/右」、「間口の寸法(幅50mm/...価格: 3,960円 出荷日: 12月予定
-
木造建築の角店1(板張り・右) [23-476]
鉄道の時代と重なる「昭和の街並」を彩るNゲージサイズの建物「看板建築商店」
時代設定にこだわるジオラマや、レトロ建築が魅力的な各地の街並再現などに幅広くマッチするストラクチャーです。ローカル線の駅前から広がる地方都市の街中やその周辺を構成する建物などを、精巧な作り込みと彩色でラインナップいたします。
建物のデザインやカラーリング、店舗の種類もさることながら「左/右」、「間口の寸法(幅50mm/...価格: 3,960円 出荷日: 12月予定
-
看板建築の角店3(石積み・左) [23-477]
鉄道の時代と重なる「昭和の街並」を彩るNゲージサイズの建物「看板建築商店」
時代設定にこだわるジオラマや、レトロ建築が魅力的な各地の街並再現などに幅広くマッチするストラクチャーです。ローカル線の駅前から広がる地方都市の街中やその周辺を構成する建物などを、精巧な作り込みと彩色でラインナップいたします。
建物のデザインやカラーリング、店舗の種類もさることながら「左/右」、「間口の寸法(幅50mm/...価格: 3,960円 出荷日: 12月予定
-
看板建築の角店3(モルタル・右) [23-478]
鉄道の時代と重なる「昭和の街並」を彩るNゲージサイズの建物「看板建築商店」
時代設定にこだわるジオラマや、レトロ建築が魅力的な各地の街並再現などに幅広くマッチするストラクチャーです。ローカル線の駅前から広がる地方都市の街中やその周辺を構成する建物などを、精巧な作り込みと彩色でラインナップいたします。
建物のデザインやカラーリング、店舗の種類もさることながら「左/右」、「間口の寸法(幅50mm/...価格: 3,960円 出荷日: 12月予定
-
287系 パンダくろしお「Smileアドベンチャートレイン」 6両セット(特別企画品) [10-1847]
287系はJR西日本が683系をベースに開発した直流特急形電車です。
平成23年(2011)に従来の183系や381系に代わり、より安全性・快適性・利便性を高めた車両として登場しました。「こうのとり」としての活躍をはじめ、平成24年(2012)3月から従来の381系を置き換えるため「くろしお」として営業運転を開始し、現在も活躍しています。
287系パンダくろしおは平成29年(2017)のJ...価格: 25,850円 出荷日: 2018年01月11日
-
(HO)24系 寝台特急「北斗星」 4両基本セット [3-515]
昭和63年(1988)に本州と北海道を結ぶ青函トンネルの開通に合わせ、上野-札幌間を結ぶ寝台特急として登場。ホテルのようなサービスで、好評を博し最盛期には3往復が運転されました。さらに輸送量増加に伴う電源車不足を補うため、マニ50を改造したマニ24が増備されました。
マニ24-500は24系と屋根形状をそろえるために飾り屋根が設置されていることが特徴です。JR東日本が運用を持つ「出雲」に充当され...価格: 32,450円 出荷日: 2020年04月02日
-
(HO)オハネ25 560 デュエット 北斗星 [1-565]
昭和63年(1988)に本州と北海道を結ぶ青函トンネルの開通に合わせ、上野-札幌間を結ぶ寝台特急として登場。ホテルのようなサービスで、好評を博し最盛期には3往復が運転されました。さらに輸送量増加に伴う電源車不足を補うため、マニ50を改造したマニ24が増備されました。
マニ24-500は24系と屋根形状をそろえるために飾り屋根が設置されていることが特徴です。JR東日本が運用を持つ「出雲」に充当され...価格: 7,480円 出荷日: 2020年04月27日
【ご案内】
- ・発売日は変更・延期の可能性がございます。詳しくは生産予定表をご覧ください。
- ・店頭での発売日は地域や流通経路によって異なります。
- ・在庫情報は月1回更新しております。品切れの場合はご容赦ください。
- ・各掲載製品の表示価格は税抜本体価格に消費税を加えた総額表示です。
- ・価格欄の「予」は予価を表します。
- ・特記以外はNゲージです。パワーパック、ポイントスイッチ等の制御機器はN/HO両対応です。
キーワードはスペースで区切ってください
検索結果の製品画像について
共通する製品と共用のため、塗色や細部の表現、組み合わせが異なる場合がございます。