14系客車(座席車) JR仕様更新日:2017/12/06
更新日:2017/12/06
画像をクリックすると拡大します。
14系客車は、簡易リクライニングシートなどを備えた特急形の客車として昭和47年(1972)に登場しました。臨時特急「しおじ」「つばさ」「踊り子」や急行「八甲田」などで活躍しました。
その後14系を種車にジョイフルトレインに改造されたお座敷客車「ゆとり」や「スーパーエクスプレス・レインボー」などが登場。全国で活躍しました。
品番 | 品名 | ASSY表 | 価格 |
---|---|---|---|
10-250 14系「ゆとり」6両セット | 14系「ゆとり」6両セット | ¥12,650
|
|
5036 オハ14 | オハ14 | ¥1,320
|
|
5037 スハフ14 | スハフ14 | ¥1,870
|
|
5038 オハフ15 | オハフ15 | ¥1,870
|
|
5281-A オハ14 JR仕様 | オハ14 JR仕様 | ¥1,925
|
|
5283-A スハフ14 JR仕様 | スハフ14 JR仕様 | ¥2,750
|
|
5284-A オハフ15 JR仕様 | オハフ15 JR仕様 | ¥2,750
|
編成例

主な特長
● ブルーの車体に2本の白帯、幅の広い固定窓が特徴の14系座席車は、EF58、EF65、ED75、DD51など牽引機を選ばない万能な特急用客車です。
● 14系客車(座席車) JR仕様
・Hゴムグレー、客ドア帯無、JRマーク有りの姿で製品化。
・座席車の扉は原形の折戸仕様。
・椅子は青色で再現。
・変換式愛称表示は「急行」「踊り子(絵柄)」「団体」「臨時」
・行先表示、サボ類のシール付属(スハフ14・オハフ15に付属)。
側面行先表示「上野」「青森」「特急 踊り子 東京」「特急 踊り子 伊豆急下田」「臨時」「団体」
号車サボ「1」~「12」
● 14系客車(座席車) JR仕様
・Hゴムグレー、客ドア帯無、JRマーク有りの姿で製品化。
・座席車の扉は原形の折戸仕様。
・椅子は青色で再現。
・変換式愛称表示は「急行」「踊り子(絵柄)」「団体」「臨時」
・行先表示、サボ類のシール付属(スハフ14・オハフ15に付属)。
側面行先表示「上野」「青森」「特急 踊り子 東京」「特急 踊り子 伊豆急下田」「臨時」「団体」
号車サボ「1」~「12」
● 14系客車(座席車)
・単品
・テールライト点灯(スハフ14・オハフ15)
・点灯式トレインマーク変換装置(踊り子・つばさ・しおじ・急行)
・アーノルドカプラー装備
● 14系700番台「スーパーエクスプレス・レインボー」
昭和62年(1987)に登場したジョイフルトレインで、紅白の車体色、車端部の大きな展望窓や、4号車のイベントカーが魅力です。平成12年(2000)に惜しまれつつ引退しました。レインボー塗装の専用牽引機として、EF651019、EF651118、EF8195が人気です。
・7両セット
スロフ14-706+オロ14-711+オロ14-712+オロ12-715+オロ14-713+オロ14-714+スロフ14-705
・テールライト、バックサイン点灯
・車端部はアーノルドカプラー、中間部はKATOカプラーJP Bタイプ装備
・ジャンパ栓付ダミーカプラー付属
● 14系「ゆとり」
平成9年(1997)に欧風客車「サロンエクスプレス東京」をお座敷客車「ゆとり」として再登場。改造された窓配置や、室内のお座敷改造などを的確にモデル化
・6両セット
スロフ14-701+オロ14-701+オロ14-703+オロ14-704+オロ14-705+スロフ14-702
・テールライト、バックサイン点灯
・車端部はナックルカプラー、中間部はKATOカプラーBタイプ装備
・ジャンパ栓付ダミーカプラー付属
・機関車取付用ヘッドマーク「ゆとり」、シール、アーノルドカプラー付属
・単品
・テールライト点灯(スハフ14・オハフ15)
・点灯式トレインマーク変換装置(踊り子・つばさ・しおじ・急行)
・アーノルドカプラー装備
● 14系700番台「スーパーエクスプレス・レインボー」
昭和62年(1987)に登場したジョイフルトレインで、紅白の車体色、車端部の大きな展望窓や、4号車のイベントカーが魅力です。平成12年(2000)に惜しまれつつ引退しました。レインボー塗装の専用牽引機として、EF651019、EF651118、EF8195が人気です。
・7両セット
スロフ14-706+オロ14-711+オロ14-712+オロ12-715+オロ14-713+オロ14-714+スロフ14-705
・テールライト、バックサイン点灯
・車端部はアーノルドカプラー、中間部はKATOカプラーJP Bタイプ装備
・ジャンパ栓付ダミーカプラー付属
● 14系「ゆとり」
平成9年(1997)に欧風客車「サロンエクスプレス東京」をお座敷客車「ゆとり」として再登場。改造された窓配置や、室内のお座敷改造などを的確にモデル化
・6両セット
スロフ14-701+オロ14-701+オロ14-703+オロ14-704+オロ14-705+スロフ14-702
・テールライト、バックサイン点灯
・車端部はナックルカプラー、中間部はKATOカプラーBタイプ装備
・ジャンパ栓付ダミーカプラー付属
・機関車取付用ヘッドマーク「ゆとり」、シール、アーノルドカプラー付属
別売対応オプション
- ●LED室内灯クリア 品番:11-211 ¥792
- ●LED室内灯クリア(6両分入) 品番:11-212 ¥3,960
- ●LED室内灯クリア(電球色) 品番:11-213 ¥792
- ●LED室内灯クリア(電球色)(6両分入) 品番:11-214 ¥3,960
- ●KATOカプラーN(PAT.) 品番:11-702 ¥440
- ●マグネマティックカプラー MT-10 品番:11-711 ¥440
関連製品
- ※ JR東日本商品化許諾済 JR東海承認済 JR西日本商品化許諾済
- ※ 発売時期・価格・仕様などは予告なく変更する場合がございます。
- ※ 各掲載製品の価格は本体価格に消費税を加えた総額表示です。