225系6000番台<丹波路快速>更新日:2013/10/25
更新日:2013/10/25
JR西日本最新の新快速用車両が225系です。新快速の最高速度130km/hで活躍するオリジナル仕様の0番台のほか、従来の221系などと共に活躍する120km/h仕様の6000番台と呼ばれるグループがあり、6両編成で福知山線の「丹波路快速」などで活躍しています。
6000番台はオリジナル車と区別するために、前面貫通扉と側面の乗務員扉にオレンジの細線2本が引かれているのが特徴です。
品番 | 品名 | ASSY表 | 価格 |
---|---|---|---|
10-1201 225系6000番台<丹波路快速>6両セット | 225系6000番台<丹波路快速>6両セット | ¥17,600
|
編成例
主な特長
● JR西日本の最新鋭の新快速車両225系。安全性を一段と進めたその斬新なボディスタイルを的確に製品化。
● 221系と共通運用される最高速度120km/h仕様の6000番台。網干総合車両所宮原支所所属のML04編成を再現。
● 大きな外観の特徴である先頭車の貫通扉・乗務員扉に入る6000番台編成識別用のオレンジラインを的確に表現。
● 先頭車にはヘッド/テールライト標準装備。ヘッドライトはHID白色ライトとフォグランプとの違いを再現。消灯スイッチ付。
● 前面・側面表示幕は「A0604/丹波路快速/篠山口」が印刷済。前面の交換用に「A0601/丹波路快速/大阪」が付属。
● 連結器は、先頭・中間部ともボディーマウント式KATOカプラー伸縮密連形を標準装備。優先席シールが付属。
● 動力は定評あるフライホイール付き動力ユニットを搭載。安定した走行がお楽しみいただけます。
● パッケージは、6両タイプのブックケース仕様。
● 221系と共通運用される最高速度120km/h仕様の6000番台。網干総合車両所宮原支所所属のML04編成を再現。
● 大きな外観の特徴である先頭車の貫通扉・乗務員扉に入る6000番台編成識別用のオレンジラインを的確に表現。
● 先頭車にはヘッド/テールライト標準装備。ヘッドライトはHID白色ライトとフォグランプとの違いを再現。消灯スイッチ付。
● 前面・側面表示幕は「A0604/丹波路快速/篠山口」が印刷済。前面の交換用に「A0601/丹波路快速/大阪」が付属。
● 連結器は、先頭・中間部ともボディーマウント式KATOカプラー伸縮密連形を標準装備。優先席シールが付属。
● 動力は定評あるフライホイール付き動力ユニットを搭載。安定した走行がお楽しみいただけます。
● パッケージは、6両タイプのブックケース仕様。
別売対応オプション
- ●LED室内灯クリア 品番:11-211 ¥792
- ●LED室内灯クリア(6両分入) 品番:11-212 ¥3,960
- ●LED室内灯クリア(電球色) 品番:11-213 ¥792
- ●LED室内灯クリア(電球色)(6両分入) 品番:11-214 ¥3,960
関連製品
- ● 2013年10月25日追記 「225系6000番台丹波路快速 車体側面表記印刷漏れのお知らせ」 (PDF 225KB)を掲載しました。
- ● 2013年10月製造分の車両に印刷漏れがありました。代替シールの配布にてご対応させていただくこととなりました。まことに申し訳ありません。ご購入いただいたお客様は、誠に恐れ入りますが、PDFをご覧になり、弊社までご請求ください。
- ※ JR西日本商品化許諾申請中
- ※ 発売時期・価格・仕様などは予告なく変更する場合がございます。
- ※ 各掲載製品の価格は本体価格に消費税を加えた総額表示です。