HB-E300系「リゾートあすなろ」更新日:2018/09/04
更新日:2018/09/04
画像をクリックすると拡大します。
HB-E300系「リゾートあすなろ」は、東北新幹線の新青森駅開業に合わせて、平成22年(2010)12月に運行を開始した観光列車で、2両2編成で大湊線の「リゾートあすなろ下北」(八戸・新青森⇔大湊)と、津軽線の「リゾートあすなろ竜飛」(弘前⇔三厩)で活躍のほか、季節に応じた臨時列車などでも活躍しており、男鹿線や山田線への入線実績もあります。HB-E300系ではお馴染みの大きな窓と、シルバーの車体に黄色、オレンジ、緑の華やかな塗装が特徴的で、見映えのする車両です。
色鮮やかな車体を、Nゲージの世界でお楽しみいただけます。
2両編成なので小スペースレイアウトでの運転にも適しています。また、サウンドボックス、サウンドカード〈HB-E300系〉と組み合わせることで、よりリアルな運転を模型の世界でお楽しみいただけます。
品番 | 品名 | ASSY表 | 価格 |
---|---|---|---|
10-1369 HB-E300系「リゾートあすなろ」 2両セット | HB-E300系「リゾートあすなろ」 2両セット | ¥9,790
|
編成例

主な特長
● 開放感のある大形窓に明るいイメージの、リゾート列車ならではの外観と、他のHB-E300系にはない色鮮やかな塗装を再現。
● メカニカルな屋根上のクーラー・ベンチレーター・ホイッスル・アンテナ・蓄電装置・元空気溜め・排気管や床下機器を的確に再現。
● 先頭台車に取り付けられたスノープロウを再現。
● 室内のイスも的確に表現。
● ヘッド/テールライト点灯。ヘッドライトの色味の違いを表現。
● 側面表示は「快速/リゾートあすなろ下北」を印刷済。
● 2両編成で手軽に遊べ、小レイアウトにも最適。
● メカニカルな屋根上のクーラー・ベンチレーター・ホイッスル・アンテナ・蓄電装置・元空気溜め・排気管や床下機器を的確に再現。
● 先頭台車に取り付けられたスノープロウを再現。
● 室内のイスも的確に表現。
● ヘッド/テールライト点灯。ヘッドライトの色味の違いを表現。
● 側面表示は「快速/リゾートあすなろ下北」を印刷済。
● 2両編成で手軽に遊べ、小レイアウトにも最適。
別売対応オプション
- ●LED室内灯クリア 品番:11-211 ¥792
- ●LED室内灯クリア(6両分入) 品番:11-212 ¥3,960
関連製品
- ※ JR東日本商品化許諾済
- ※ 発売時期・価格・仕様などは予告なく変更する場合がございます。
- ※ 各掲載製品の価格は本体価格に消費税を加えた総額表示です。