コキ10000系更新日:2017/06/02
更新日:2017/06/02
画像をクリックすると拡大します。
コキ10000系は、昭和41年(1966年)に東海道・山陽本線の特急貨物列車(高速貨物列車)用に開発されました。
塗色は20系客車と同じ青15号で、「貨物のブルートレイン」という異名もありました。
コキ10000は10ftコンテナ5個積載可能、コキフ10000は車掌室があるため4個積載可能。
ASSY表(PDF)は、PCでのみ閲覧できます。
品番 | 品名 | ASSY表 | 本体価格 |
---|---|---|---|
8002コキ10000 | コキ10000 生産予定表‣ | ¥700+税 | |
8003コキフ10000 | コキフ10000 生産予定表‣ | ¥750+税 |
編成例

主な特長
● 単品
● プラ成形技術の特長を活かした車体形状を忠実に再現。
● 手すりや台枠、パイピング等の車体各所のディテールを忠実に再現。
● ナンバー、車体表記、を印刷でリアルに再現。
● コキフ10000には車掌室を装備。
● プラ成形技術の特長を活かした車体形状を忠実に再現。
● 手すりや台枠、パイピング等の車体各所のディテールを忠実に再現。
● ナンバー、車体表記、を印刷でリアルに再現。
● コキフ10000には車掌室を装備。
別売対応オプション
- ●KATOカプラーN(グレー)(PAT.) 品番:11-707 ¥400
- ●マグネマティックカプラー MT-10 品番:11-711 ¥400
関連製品
- ※ 発売時期・価格・仕様などは予告なく変更する場合がございます。
- ※ 各掲載製品の価格は本体価格を表示しています。別途消費税がかかります。