サウンドカード〈氷河特急(Ge4/4‐Ⅲ)〉更新日:2025/09/03

更新日:2025/09/03

ユニトラックの制御機器シリーズ、サウンドボックスは、お手持ちの鉄道模型にリアルなサウンドをプラス。運転席での臨場感あふれる「音」が楽しめ、手軽に「運転士」になりきることができる、鉄道模型の走行による「癒し」と「運転の楽しさ」を再発見できる好アイテムです。
サウンドボックス(別売)に、サウンドカードを追加することで、音と鉄道模型が融合した運転を実現し、車両を走らせる楽しみが膨らみます。

スイスを代表する国際的な観光列車「氷河特急」の牽引機であるGe4/4-Ⅲの電気機関車の走行音の他、牽引されている客車のドアの開閉音や、車内放送、勾配走行の際にラックレール区間の走行音など、鉄道模型を走行しながら氷河特急乗車体験を再現。


banner

品番 品名 ASSY表 価格
22-251-1 サウンドカード <氷河特急(Ge4/4-III)> サウンドカード <氷河特急(Ge4/4-III)> ¥3,080

主な特長

①KATOではお馴染みの、氷河特急シリーズで楽しめるサウンドカードをラインナップ。
②Ge4/4-Ⅲの異国情緒あふれるホイッスル音や走行音のほかに、連結時の作業音/切り離し音や急カーブ走行時のスキール音、トンネル通過音、そしてラックレール区間の走行音など、ギミックに溢れたサウンドを収録。
③機関車に牽引されている客車のドア開閉音、車内放送音も収録。
④サウンド同調タイプのカードは、走行音に追従した加速/減速を、実車を運転するような感覚で楽しめます。
⑤コントローラー優先モードでは、コントローラー同調タイプのサウンドカード同様にパワーパックの操作に合わせて車両が走行します。これからサウンドカードをはじめる方にもお手軽にお楽しみいただけます。
⑥本製品をサウンドボックスに読み込ませることで、既存製品のサウンド同調タイプのカードでも「コントローラー優先モード」での運転が可能になります。
⑦パッケージ内に、サウンドボックス対応の「ファンクションラベル」を同封。

別売対応オプション

関連製品

  • サムネイル
    N

    アルプスの氷河特急

  • サムネイル
    N

    ユニトラック アクセサリーケース (サウ...

  • サムネイル

    スマートコントローラー(ACアダプター別...

  • サムネイル

    ACアダプター

  • サムネイル

    サウンドボックス

  • サムネイル
    N

    アルプスの客車 EWⅠ /電源荷物車...

  • 【サウンドカード〈E233系〉遊び方ガイド】はこちら ▶
  • 【サウンドカード〈キハ58系〉遊び方ガイド】はこちら ▶
  • ※ ©Rhätishe Bahn
  • ※ 各掲載製品の価格は本体価格に消費税を加えた総額表示です。
PAGE TOP