製品情報検索
製品名「285」 で検索しました。 製品が 6件見つかりました。
-
255系5両基本セット [10-1285]
房総半島へ誘う、菜の花と海をイメージした特急電車!
255系は「房総特急(Boso View Express)」と総称される直流特急形電車で、平成5年(1993)に183系の置き換え用として誕生しました。千葉県房総半島の内房線・外房線用の特急用車両として運行、「ビユーさざなみ」「ビューわかしお」の愛称で平成17年(2005)12月10日のダイヤ改正まで活躍、現在は主に総武本線の「しおさい」に使用... -
285系0番台<サンライズエクスプレス> (パンタグラフ増設編成)7両セット [10-1564]
285系〈サンライズエクスプレス〉は平成10年(1998)に登場した特急形寝台電車です。東京ー岡山間では「サンライズ出雲」(東京~出雲市)7両と「サンライズ瀬戸」(東京~高松)7両を併結して、14両編成で運転されています。基本性能は同じながら、JR西日本の0番台、JR東海の3000番台では、車体表記や床下機器の違いがあります。
平成25年(2013)以降にパンタグラフの増設、客ドアステップ拡大な...価格: 26,730円 出荷日: 2019年05月28日
■ Nゲージユニトラックサイト掲載ページ中国・四国 -
285系3000番台<サンライズエクスプレス>(パンタグラフ増設編成) 7両セット [10-1565]
285系〈サンライズエクスプレス〉は平成10年(1998)に登場した特急形寝台電車です。東京ー岡山間では「サンライズ出雲」(東京~出雲市)7両と「サンライズ瀬戸」(東京~高松)7両を併結して、14両編成で運転されています。基本性能は同じながら、JR西日本の0番台、JR東海の3000番台では、車体表記や床下機器の違いがあります。
平成25年(2013)以降にパンタグラフの増設、客ドアステップ拡大な...価格: 26,730円 出荷日: 2019年05月28日
-
LED室内灯クリア 285系用 7両分入 [11-221]
285系〈サンライズエクスプレス〉は平成10年(1998)に登場した特急形寝台電車です。東京ー岡山間では「サンライズ出雲」(東京~出雲市)7両と「サンライズ瀬戸」(東京~高松)7両を併結して、14両編成で運転されています。基本性能は同じながら、JR西日本の0番台、JR東海の3000番台では、車体表記や床下機器の違いがあります。
平成25年(2013)以降にパンタグラフの増設、客ドアステップ拡大な...価格: 4,840円 出荷日: 2019年05月28日
-
285系「サンライズエクスプレス」 前面扉(開)パーツ(ホビーセンターカトー製品) [28-268]
285系〈サンライズエクスプレス〉は平成10年(1998)に登場した特急形寝台電車です。東京ー岡山間では「サンライズ出雲」(東京~出雲市)7両と「サンライズ瀬戸」(東京~高松)7両を併結して、14両編成で運転されています。基本性能は同じながら、JR西日本の0番台、JR東海の3000番台では、車体表記や床下機器の違いがあります。
平成25年(2013)以降にパンタグラフの増設、客ドアステップ拡大な... -
ターンテーブル拡張線路セット(直線) [20-285]
蒸気機関車の全盛期、主要な駅には機関区が併設されており、必ずターンテーブル(転車台)がありました。
構造上進行方向が限定される蒸気機関車は、途中駅や終着駅で進行方向を変えるために、ターンテーブルに載せられて向きを変え、石炭に水、滑り止めの砂などを搭載、整備を受けて次の列車牽引へと出発して行きました。
古き良き時代、蒸気機関車が鉄道の華だった頃の機関区風景を再現するのにうってつけなのが、電動ター...■ Nゲージユニトラックサイト掲載ページターンテーブル
【ご案内】
- ・発売日は変更・延期の可能性がございます。詳しくは生産予定表をご覧ください。
- ・店頭での発売日は地域や流通経路によって異なります。
- ・在庫情報は月1回更新しております。品切れの場合はご容赦ください。
- ・各掲載製品の表示価格は税抜本体価格に消費税を加えた総額表示です。
- ・価格欄の「予」は予価を表します。
- ・特記以外はNゲージです。パワーパック、ポイントスイッチ等の制御機器はN/HO両対応です。
キーワードはスペースで区切ってください
検索結果の製品画像について
共通する製品と共用のため、塗色や細部の表現、組み合わせが異なる場合がございます。