カント付き複線線路(V11・V14)をメインとした複々線エンドレスです。
都市圏のJR、私鉄の複々線区間のイメージです。外周複線が右回り、内周複線が左回りを想定しています。
留置線(車庫)へのY字分岐部分で本線とは電気的に独立させてあり、単独運転ができます。留置線内の列車を単線の引上線部分まで動かして違う留置線に入れるなど、入れ替え運転も楽しめます。
◆プランデータをPDFにて配布中です
レイアウトプラン図
パッケージリスト(製品パッケージの必要数)
パーツリスト(線路の種類と必要数)
共通パーツ記号表
(公開:2015年1月26日 最終更新:2023年10月10日) |