700系新幹線「のぞみ」更新日:2024/07/10
更新日:2024/07/10
画像をクリックすると拡大します。
2020年3月に東海道新幹線から引退した700系新幹線は、平成11年(1999)次世代の東海道・山陽新幹線用車両として、JR東海とJR西日本との共同開発されました。空気力学的デザインによる独特な先頭部形状、シングルアーム形パンタグラフ、VVVFインバータ制御などが特徴です。
品番 | 品名 | ASSY表 | 価格 |
---|---|---|---|
10-1645 700系新幹線「のぞみ」 8両基本セット | 700系新幹線「のぞみ」 8両基本セット | ASSY表 | ¥22,880 |
10-1646 700系新幹線「のぞみ」 8両増結セット | 700系新幹線「のぞみ」 8両増結セット | ASSY表 | ¥16,060 |
編成例

YOUTUBE
主な特長
●JR東海所属の700系C8編成の仕様をプロトタイプに模型化。
●前面ガラスの編成番号表記を新たに印刷済で再現。車体ナンバー、700系ロゴマークや禁煙車マーク表記などの車体表記を、美しく印刷で表現。
●エアロストリーム形の先頭部や角形断面などが特徴の車体形状を、余すところなく再現。
●ホワイトの車体にブルーのラインを配した爽やかな車体塗色を美しく再現。
●特高圧用車端碍子(別付パーツ)をはじめとする屋根上形状を的確に再現。
●ヘッド/テールライト点灯。(ヘッドライトは電球色LEDを採用)
●安定した走行に定評ある動力ユニットを採用。
●中間連結部は KATOダイヤフラムカプラー標準装備。
●付属シールには各愛称名の側面表示、指定席/自由席表示のほかに「AMBITIOUS JAPAN!」ロゴ、「ありがとう」装飾ロゴを収録。
●側面表示には「のぞみ」のほか、既存製品には収録されていない「ひかり」「こだま」のほか、「団体」「修学旅行」も収録。
●前面ガラスの編成番号表記を新たに印刷済で再現。車体ナンバー、700系ロゴマークや禁煙車マーク表記などの車体表記を、美しく印刷で表現。
●エアロストリーム形の先頭部や角形断面などが特徴の車体形状を、余すところなく再現。
●ホワイトの車体にブルーのラインを配した爽やかな車体塗色を美しく再現。
●特高圧用車端碍子(別付パーツ)をはじめとする屋根上形状を的確に再現。
●ヘッド/テールライト点灯。(ヘッドライトは電球色LEDを採用)
●安定した走行に定評ある動力ユニットを採用。
●中間連結部は KATOダイヤフラムカプラー標準装備。
●付属シールには各愛称名の側面表示、指定席/自由席表示のほかに「AMBITIOUS JAPAN!」ロゴ、「ありがとう」装飾ロゴを収録。
●側面表示には「のぞみ」のほか、既存製品には収録されていない「ひかり」「こだま」のほか、「団体」「修学旅行」も収録。
別売対応オプション
- ●LED室内灯クリア 品番:11-211 ¥792
- ●LED室内灯クリア(6両分入) 品番:11-212 ¥3,960
関連製品
- ※ JR東海承認済
- ※ 発売時期・価格・仕様などは予告なく変更する場合がございます。
- ※ 各掲載製品の価格は本体価格に消費税を加えた総額表示です。