 冬を表現するジオラマ材料更新日:2022/10/20
					                    					冬を表現するジオラマ材料更新日:2022/10/20
				
				更新日:2022/10/20

画像をクリックすると拡大します。
KATO取り扱いの冬景色を再現するジオラマ用品各種。
凍てつく冬の街や自然の風景にきらめく氷の結晶、つららを再現できる「雪の結晶」「氷柱(つらら)」や、静電気の力でふんわりとした雪を表現できる「深雪」、固まった雪を塗るだけで再現できる「千古の雪」、ナノプランツ感覚で使える「粉雪」など今までは再現が難しかった風景を手際よく簡単に再現できるアイテムとして、ジオラマ制作初心者の方でもお手軽に雪の表現をお楽しみいただけます。
深雪・千古の雪についてはこちら
雪の結晶・氷柱についてはこちら
| 品番 | 品名 | ASSY表 | 価格 | 
|---|---|---|---|
| 24-406 繁茂・深雪ボトル | 繁茂・深雪ボトル | ¥990 | |
| 24-417 はじめての、深雪 | はじめての、深雪 | ¥1,650 | |
| 24-418 深雪糊 | 深雪糊 | ¥1,320 | |
| 24-419 深雪 | 深雪 | ¥440 | |
| 24-420 千古の雪(スノーペースト) | 千古の雪(スノーペースト) | ¥1,540 | |
| 24-421 日本の草はら じゅうたん600×900mm | 日本の草はら じゅうたん600×900mm | ¥1,650 | |
| 24-422 雪の結晶 | 雪の結晶 | ¥1,430 | |
| 24-423 氷柱(つらら) | 氷柱(つらら) | ¥1,430 | |
| 24-561 粉雪 | 粉雪 | ¥1,210 | 
主な特長
●はじめての深雪
・ラメ入りの雪素材とボトル、糊をアソートした深雪の草はらスターターセットです。
・これ一つでキラキラと輝くふんわりとした雪の表現が可能です。
製品内容
深雪【24-419】
繁茂・深雪ボトル【24-406】
深雪糊【24-418】
※製品内容の【】内の品番は同等の単品製品の品番です。容量・パッケージ等が異なる場合がございます。
●深雪
・ふわっとした新雪の質感にこだわった短いファイバー状の雪素材です。
・ラメ入りで氷のきらめきも再現できます。固着には深雪糊を使用します。
●深雪糊
・乾くと白色になる深雪用の糊です。
・糊の内側からも乾燥するため、素材をふんわりとさせたまましっかりと固着できます。
●繁茂・深雪ボトル
・日本の草はら・深雪の散布に必須の散布用ボトルです。
・ボトルとファイバー状の素材の摩擦で静電気を発生させ、ふんわりとした新雪を表現します。
※達人芝各種の散布には適しません。
●千古の雪
・ペースト状の素材で、任意の場所に塗りつけるだけで簡単に固めの雪を表現できます。
・ガードレールや電柱などに積もって固まった雪、道路に積もってできた轍、車体にこびりついた雪などを再現できます。
・ラメ入りのため氷のきらめきも表現可能です。
●雪の結晶
・凍てついた池や水たまり等の凍結を表現できるペースト状の素材です。
・チューブから直接、凍った湖や冬の池、通りや建物の窓に塗布してブラシや筆で簡単に仕上がります。
・乾燥すると水晶のような輝きが現れます。
●氷柱(つらら)
・建物の屋根や軒先などへ直接塗布できる容器に入った、透明ジェル状の素材です。
・乾燥後は透明になり、簡単につららが再現可能です。
・10分ごとに時間をおいて付け足していくことで、長いつららを作ることも可能です。
●粉雪
・ナノプランツと同等のパウダー状の雪素材です。
・細かい凹凸に沿うように降り積もった雪の表現に適しています。
・マットな仕上がりで固着にはシーニックセメンを使用します。
                
				・ラメ入りの雪素材とボトル、糊をアソートした深雪の草はらスターターセットです。
・これ一つでキラキラと輝くふんわりとした雪の表現が可能です。
製品内容
深雪【24-419】
繁茂・深雪ボトル【24-406】
深雪糊【24-418】
※製品内容の【】内の品番は同等の単品製品の品番です。容量・パッケージ等が異なる場合がございます。
●深雪
・ふわっとした新雪の質感にこだわった短いファイバー状の雪素材です。
・ラメ入りで氷のきらめきも再現できます。固着には深雪糊を使用します。
●深雪糊
・乾くと白色になる深雪用の糊です。
・糊の内側からも乾燥するため、素材をふんわりとさせたまましっかりと固着できます。
●繁茂・深雪ボトル
・日本の草はら・深雪の散布に必須の散布用ボトルです。
・ボトルとファイバー状の素材の摩擦で静電気を発生させ、ふんわりとした新雪を表現します。
※達人芝各種の散布には適しません。
●千古の雪
・ペースト状の素材で、任意の場所に塗りつけるだけで簡単に固めの雪を表現できます。
・ガードレールや電柱などに積もって固まった雪、道路に積もってできた轍、車体にこびりついた雪などを再現できます。
・ラメ入りのため氷のきらめきも表現可能です。
●雪の結晶
・凍てついた池や水たまり等の凍結を表現できるペースト状の素材です。
・チューブから直接、凍った湖や冬の池、通りや建物の窓に塗布してブラシや筆で簡単に仕上がります。
・乾燥すると水晶のような輝きが現れます。
●氷柱(つらら)
・建物の屋根や軒先などへ直接塗布できる容器に入った、透明ジェル状の素材です。
・乾燥後は透明になり、簡単につららが再現可能です。
・10分ごとに時間をおいて付け足していくことで、長いつららを作ることも可能です。
●粉雪
・ナノプランツと同等のパウダー状の雪素材です。
・細かい凹凸に沿うように降り積もった雪の表現に適しています。
・マットな仕上がりで固着にはシーニックセメンを使用します。
別売対応オプション
関連製品
- 
						 
 ウォーターシステム 
- 
						 
 テレインシステム 
- 
						 
 ジオラマ材料 プランツ 
- 
						 
 芝生の達人3/達人芝 
- 
						 
 日本のさくら・紅葉 
- 
						 
 日本の草はら 
- 
						 
 ジオラマ入門キット 
- 
						 
 千草・千草と花づくし/木の葉 
- 
						 
 ランドスケープシステム~完成樹木~ 
- 
						 
 ランドスケープシステム~樹木~ 
- ※ 各掲載製品の価格は本体価格に消費税を加えた総額表示です。



 
    						 
    						