HB-E300系「ひなび」更新日:2025/01/28
更新日:2025/01/28
画像をクリックすると拡大します。
●HB-E300系「ひなび」は「北東北の自然」と「地域のつながり」をコンセプトに「ぬくもりのあるゆったりとした旅」をしてほしいという想いから命名されました。外装は盛岡支社管内の気動車に広く用いられた白地に赤ラインの通称「盛岡色」の配色に、地域と地域を結ぶ列車のイメージや豊かな自然を表現したデザインが施されています。令和5年(2023)12月にデビューし、青森・岩手の両県で活躍しています。
◆小レイアウトでの運転にも適した2両セットで、701系各種や既存のHB-E300系各種などと合わせてお楽しみいただけます。

品番 | 品名 | ASSY表 | 価格 |
---|---|---|---|
10-1917 HB-E300系「ひなび」 2両セット | HB-E300系「ひなび」 2両セット | ASSY表 | ¥13,200 |
編成例

主な特長
・白地に赤ラインの通称「盛岡色」をベースに、地域と地域を結び豊かな自然を表現したカラーリングを美しく再現
・車内のイスは、1号車が青色、2号車が茶色で表現
・荷物置場設置により側面の窓が1か所閉塞された形態を再現
・1号車と2号車で座席配置が異なる車内を再現
・側面表示印刷済
・スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
・ヘッド/テールライト点灯。ヘッドライトの色味の違いを表現
・2両編成で手軽に運転でき、小レイアウトにも最適
・車内のイスは、1号車が青色、2号車が茶色で表現
・荷物置場設置により側面の窓が1か所閉塞された形態を再現
・1号車と2号車で座席配置が異なる車内を再現
・側面表示印刷済
・スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
・ヘッド/テールライト点灯。ヘッドライトの色味の違いを表現
・2両編成で手軽に運転でき、小レイアウトにも最適
別売対応オプション
- ●LED室内灯クリア 品番:11-211 ¥792
- ●LED室内灯クリア(6両分入) 品番:11-212 ¥3,960
関連製品
-
EH500 3次形
-
キハ110 100番台
-
サウンドボックス
-
701系1000番台 盛岡色
-
青い森鉄道 青い森701系
-
サウンドカード〈HBーE300系〉
-
HB-E300系「SATONO」
-
E5系新幹線「はやぶさ」
- ※ 各掲載製品の価格は本体価格に消費税を加えた総額表示です。
- ※ JR東日本商品化許諾済