HO (HO)D51 標準量産形更新日:2024/10/24

更新日:2024/10/24

画像をクリックすると拡大します。

●D51は国鉄・JRを通じ機関車として最多の製造数と低規格の路線(乙線)で運用可能な性能を背景に、全国で活躍しました。蒸気機関車の代名詞とも言える形式で、「デゴイチ」の愛称で現在も親しまれています。戦前から昭和中期まで非電化区間の主力機関車として運用され、全国各地で気候や使用条件を反映し機関区毎に多様な装備を施して、同一形式ながら異なる表情が見られるのも大きな特徴です。

【HO D51標準量産形】
◆本製品はD51の標準的な基本形態で製品化し、本製品のみの姿でもお楽しみいただけます。また、別売の〈7-104 (HO)D51 グレードアップパーツセット〉を用いることによりディテールアップや個体差を演出可能です。さらに、地域の仕様や路線ごとの特徴を再現できるメイクアップパーツセットも企画進行中です。これらを使って自分だけのD51に仕立ててお楽しみいただけます。

●(HO)D51 グレードアップパーツセットは〈1-203 (HO) D51 標準量産形〉のディテールアップと個体差の表現が可能なパーツセットです。形態や取付位置、数にバリエーションがある装備品で構成され、補機類のほか、レタリングシート・シールによる銘板、「架線注意」表示などが含まれています。

◆〈1-203 (HO) D51 標準量産形〉をより細密感あふれる外観にディテールアップできる<グレードアップパーツセット>が登場です。すっきりとした印象の車両製品を、SL特有の装備で細密感や重厚感を増すことができ、お手元のD51を自分仕様にカスタマイズするのに最適です。





品番 品名 ASSY表 価格
1-203 (HO)D51標準量産形 (HO)D51標準量産形 発売予定 生産予定表 ¥49,500
7-104 (HO)D51 グレードアップパーツセット (HO)D51 グレードアップパーツセット 発売予定 生産予定表 ¥4,950

編成例

編成例

主な特長

【HO D51標準量産形】
①昭和40年代(1970)頃の暖地・平坦線の標準量産形を製品化。点検窓付デフレクター、スノープロウなし、前面丸窓なしの暖地形キャブなど、標準的な外観を再現
②ボイラー脇の蒸気排気管カバーを撤去後の仕様を再現
③煙室扉ハンドルは選択式。標準的な2本レバー形と十字形の2種を付属
④立体感あふれる台枠と実感的な黒色仕上げの動輪と車輪、そして細密かつ頑丈なロッド類により、蒸気機関車のダイナミックな走行装置を外観・走行ともにリアルかつ的確に再現
⑤ヘッドライト点灯。LP403形を再現。後部照明灯はLP42形で再現(非点灯)
⑥発電機は標準の250Wタービン形に加えATS発電用の150W形も装備。排気管取付済
⑦テンダー台車には最後尾から見える特徴的な端梁を表現。また台車間に搭載されたATS車上子やブレーキ装置を再現
⑧コアレスモーター搭載の動力ユニット採用で、安定した走行が可能
⑨選択式ナンバープレート付属。「354」「468」「645」「739」を収録
⑩別売の〈7-104 (HO)D51 グレードアップパーツセット〉を使用することで、各部手スリや標識灯、スノープロウなど各部ディテールアップパーツのほか、区名札や製造銘板、各種表記を選んで取付可能
⑪最小通過曲線半径:R550


【HO D51グレードアップパーツセット】
●機関車の基本装備一式を中心に、形態や取付位置、数などが一律でなく選択肢がある装備品をラインナップ
●エンジン部部品
・回転火の粉止め(本体/防煙板)×各1 ・煙室扉ハンドル(2軸式レバー位置違い/十字形/ボックス形)×各1 ・標識灯×6
・LP405形副灯×2セット ・シンダー除け(①②)×各1 ・逆転ロッドカバー2種類×各1 ・補助油ポンプ×2
・清缶剤送入装置 2種類×各1 ・キャブ吊り環×6 ・テンダー散水管×1 ・スノープロウ(中津川形)×1
●テンダー側部品
・蒸気暖房ホース×1 ・ポーカー・スコップ(大/小)×各1
●銘板・各種表記:レタリングシート
・製造銘板(キャブ用)4種×各3 ・製造銘板(テンダー用)2種×各2 ・区名札6種×各2 ・運用札3種×各2 ・保安装置表記(S)×4 ・換算表記×4
・シリンダー表記×6 ・エアタンク表記×4
●架線注意札×8:シール
※部品の取付には車両への接着が必要です。

別売対応オプション

関連製品

  • サムネイル
    HO

    (HO) スハ43系

  • サムネイル
    HO

    (HO) オハ35系

  • サムネイル
    HO

    (HO) トラ45000

  • サムネイル

    サウンドボックス

  • サムネイル

    サウンドカード〈D51〉

  • サムネイル
    HO

    (HO)ワム90000

  • サムネイル
    HO

    (HO)ワム80000

  • サムネイル
    HO

    (HO)ホキ2200

  • サムネイル
    HO

    (HO)SL乗務員

  • ※ 各掲載製品の価格は本体価格に消費税を加えた総額表示です。
PAGE TOP