N700S 新幹線「のぞみ」更新日:2022/12/20
更新日:2022/12/20
画像をクリックすると拡大します。
N700S新幹線は令和2年(2020)7月に東京~新大阪間で運行を開始、現在は東海道・山陽新幹線の全区間で運転されています。N700系列の中でも最高の新幹線を意味する「Supreme(スプリーム)」と呼ばれ、様々な最新技術が取り入れられています。
KATO独自の車体傾斜機構搭載で実車同様の内側への車体傾斜もリアルに再現。
車体両サイドのエッジを立てたデザインのデュアルスプリームウィング形と呼ばれる特徴的な前面形状やライト周りのデザイン、金色を基調とした側面のシンボルマークを的確に再現。
品番 | 品名 | ASSY表 | 価格 |
---|---|---|---|
10-007 スターターセット N700S 新幹線「のぞみ」 | スターターセット N700S 新幹線「のぞみ」 | ASSY表 | ¥22,880 |
10-1699 N700S 新幹線「のぞみ」 増結セットB(8両) | N700S 新幹線「のぞみ」 増結セットB(8両) | ASSY表 | ¥20,900 |
10-1698 N700S 新幹線「のぞみ」 増結セットA(4両) | N700S 新幹線「のぞみ」 増結セットA(4両) | ASSY表 | ¥11,220 |
10-1697 N700S 新幹線「のぞみ」 基本セット(4両) | N700S 新幹線「のぞみ」 基本セット(4両) | ASSY表 | ¥15,180 |
10-1742 特別企画品 N700S 3000番台新幹線「のぞみ」16両セット | 特別企画品 N700S 3000番台新幹線「のぞみ」16両セット | ASSY表 | ¥47,080 |
編成例

YOUTUBE
主な特長
●基本セット(4両)/増結セットA(4両)/増結セットB(8両)
・令和2年(2020)現在の東京交番検査車両所所属J3編成がプロトタイプ
・N700Aとは異なるデュアルスプリームウィング形の前頭部形状を的確に再現
・金色を基調とした側面のシンボルマークを的確に再現
・側面から前面に回り込む青帯、形状が異なる床下カバーなどを再現
・実車同様、曲線通過時に内側への車体傾斜を再現するKATO独自の車体傾斜機構を搭載
・フライホイール付動力ユニット採用で、安定した走行を実現
・ヘッドライト/テールライト点灯(白色LED採用)。実車同様に左右のライトが2灯で点灯するイメージを再現
・最小通過曲線半径 R315
・増結セットA(4両)の車両ケースに基本セット(4両)の内容をあわせて収納可能
・DCCフレンドリー
●スターターセット
・セットに含まれる車両は<10-1697 N700S新幹線「のぞみ」 基本セット(4両)>と同じです。
・ユニトラック線路はM1セット相当のものが付属
・パワーパックは高出力(1.2A)の「パワーパックスタンダードSX」と「スターターセット専用ACアダプター」を採用
・付属のプランバリエーションガイドは線路プランの宝庫。より発展性のあるシステム展開を楽しむことができます。
・パッケージ内には秘密のポケットがあり、後からお求めになった車両セットのケースや線路などを収納することができます。
・パッケージサイズをM1セットと共通化(サイズ幅390mm×高さ355mm×奥行110mm)
●付属品:基本セット(4両)・・・行先表示シール、増結セットA(4両)・・・ブックケース用タイトルシール、増結セットB(8両)・・・行先表示シール、スターターセット・・・行先表示シール、リレーラー、クイックスタートガイド、プランバリエーションガイド
・令和2年(2020)現在の東京交番検査車両所所属J3編成がプロトタイプ
・N700Aとは異なるデュアルスプリームウィング形の前頭部形状を的確に再現
・金色を基調とした側面のシンボルマークを的確に再現
・側面から前面に回り込む青帯、形状が異なる床下カバーなどを再現
・実車同様、曲線通過時に内側への車体傾斜を再現するKATO独自の車体傾斜機構を搭載
・フライホイール付動力ユニット採用で、安定した走行を実現
・ヘッドライト/テールライト点灯(白色LED採用)。実車同様に左右のライトが2灯で点灯するイメージを再現
・最小通過曲線半径 R315
・増結セットA(4両)の車両ケースに基本セット(4両)の内容をあわせて収納可能
・DCCフレンドリー
●スターターセット
・セットに含まれる車両は<10-1697 N700S新幹線「のぞみ」 基本セット(4両)>と同じです。
・ユニトラック線路はM1セット相当のものが付属
・パワーパックは高出力(1.2A)の「パワーパックスタンダードSX」と「スターターセット専用ACアダプター」を採用
・付属のプランバリエーションガイドは線路プランの宝庫。より発展性のあるシステム展開を楽しむことができます。
・パッケージ内には秘密のポケットがあり、後からお求めになった車両セットのケースや線路などを収納することができます。
・パッケージサイズをM1セットと共通化(サイズ幅390mm×高さ355mm×奥行110mm)
●付属品:基本セット(4両)・・・行先表示シール、増結セットA(4両)・・・ブックケース用タイトルシール、増結セットB(8両)・・・行先表示シール、スターターセット・・・行先表示シール、リレーラー、クイックスタートガイド、プランバリエーションガイド
●3000番台新幹線「のぞみ」16両セット(特別企画品)
・令和2年(2020)現在のJR西日本所属 H2編成がプロトタイプ
・JR東海所属車とは異なる、JRマークの色を再現
・N700Aとは異なるデュアルスプリームウィング形の前面形状をリアルに再現
・金色を基調とした側面のシンボルマークを的確に再現
・側面から前面に回り込む青帯、形状が異なる床下カバーなどを再現
・実車同様の曲線通過時に内側への車体傾斜を再現するKATO独自の車体振り子機構を搭載
・フライホイール付動力ユニット採用で、安定した走行を実現
・ヘッド/テールライト点灯(白色LED採用)。
・DCCフレンドリー
・付属品
16両セット・・・行先表示シール
・令和2年(2020)現在のJR西日本所属 H2編成がプロトタイプ
・JR東海所属車とは異なる、JRマークの色を再現
・N700Aとは異なるデュアルスプリームウィング形の前面形状をリアルに再現
・金色を基調とした側面のシンボルマークを的確に再現
・側面から前面に回り込む青帯、形状が異なる床下カバーなどを再現
・実車同様の曲線通過時に内側への車体傾斜を再現するKATO独自の車体振り子機構を搭載
・フライホイール付動力ユニット採用で、安定した走行を実現
・ヘッド/テールライト点灯(白色LED採用)。
・DCCフレンドリー
・付属品
16両セット・・・行先表示シール
別売対応オプション
- ●LED室内灯クリア(電球色) 品番:11-213 ¥792
- ●LED室内灯クリア(電球色)(6両分入) 品番:11-214 ¥3,960
関連製品
-
E235系 山手線 / スターターセ...
-
近郊形ホームDX (島式・対向式) ホ...
-
313系 1100番台 1300番台...
-
N700A新幹線「のぞみ」
-
923形3000番台〈ドクターイエロー〉
-
N700系新幹線「のぞみ」
-
700系新幹線「のぞみ」
-
313系 5000番台 5300番台 0...
- ※ JR東海承認済 JR西日本商品化許諾済
- ※ 発売時期・価格・仕様などは予告なく変更する場合がございます。
- ※ 各掲載製品の価格は本体価格に消費税を加えた総額表示です