117系<新快速>更新日:2020/05/25
更新日:2020/05/25
画像をクリックすると拡大します。
関西圏の新快速用車両として「シティーライナー」の愛称で親しまれ、今なお人気の高い117系をフルリニューアルで製品化いたします。実車は京阪神間を並行する私鉄との競争に対応すべく運行されていた新快速用車両である153系の置き換えのため昭和54年(1979)に登場しました。特徴的な丸みを帯びた折妻非貫通高運転台のスマートな前面形状や、近郊形電車初の片側2扉車体は国鉄ばなれしていて大変人気を博しました。JR移行後の平成元年(1989)に後継の221系が登場するまで新快速の顔として第一線で活躍をつづけ、現在は京都地区と岡山地区のローカル運用に就いています。
新快速を語るうえでは欠かせない117系。初代の発売から約40年の時を経て、現行水準でフルリニューアルいたします。同年代の国鉄形車両や歴代の新快速車両とともに並べてお楽しみいただけます。また、サウンドカード〈115系・117系〉を用いれば実車の雰囲気を音とともにお楽しみいただけます。
品番 | 品名 | ASSY表 | 価格 |
---|---|---|---|
10-1607 117系<新快速> 6両セット | 117系<新快速> 6両セット | ASSY表 | ¥21,120 |
編成例
主な特長
●昭和54年度1次債務車の昭和55~60年(1980~1985)ごろの宮原電車区所属車をプロトタイプに製品化
以下の実車の特徴を再現
・前面ジャンパ栓なし ・ステップの長さが均一 ・トイレの無いクハ117 ・スノープロウを装備した先頭台車 ・段差のある窓柱
・胴受けに対応した先頭部下部の車体形状 ・布張りの屋根のためのキャンパス押さえのある妻面
●カプラーは各車ともフックなしのボディマウント密連形カプラー採用。先頭部はスカートに電連、胴受を再現したダミーカプラーを設定
●2編成を連結する際は、付属の連結用カプラーと連結用スカートに交換することで対応
●フライホイール付動力ユニット搭載で、安定した走行を実現。DCCフレンドリー対応
●ヘッド/テールライト、前面表示点灯(消灯スイッチ付き)、電球色LEDを採用
●屋根上のクーラーや強制換気装置は別パーツで再現。信号炎管、ホイッスルカバー、避雷器、ヒューズ箱は取付済み
●前面表示は「新快速」を取付済、交換用前面表示として「快速」「普通」「無地」を2個ずつ付属。側面表示は付属の行先表示シールで対応
●運転台に設置してある運番表示器を再現
●新快速のルーツともいえる“関西急電”を連想させるクリーム1号のボディと前面窓周りや雨トイと窓下に巻かれたぶどう色2号の帯を的確に再現
●車体側面の各種表記類を印刷で再現(車番・エンド表記:銀色、保安装置表記・所属表記・定員表記:帯色)。乗務員扉、客扉の靴ズリを銀色の印刷で再現
以下の実車の特徴を再現
・前面ジャンパ栓なし ・ステップの長さが均一 ・トイレの無いクハ117 ・スノープロウを装備した先頭台車 ・段差のある窓柱
・胴受けに対応した先頭部下部の車体形状 ・布張りの屋根のためのキャンパス押さえのある妻面
●カプラーは各車ともフックなしのボディマウント密連形カプラー採用。先頭部はスカートに電連、胴受を再現したダミーカプラーを設定
●2編成を連結する際は、付属の連結用カプラーと連結用スカートに交換することで対応
●フライホイール付動力ユニット搭載で、安定した走行を実現。DCCフレンドリー対応
●ヘッド/テールライト、前面表示点灯(消灯スイッチ付き)、電球色LEDを採用
●屋根上のクーラーや強制換気装置は別パーツで再現。信号炎管、ホイッスルカバー、避雷器、ヒューズ箱は取付済み
●前面表示は「新快速」を取付済、交換用前面表示として「快速」「普通」「無地」を2個ずつ付属。側面表示は付属の行先表示シールで対応
●運転台に設置してある運番表示器を再現
●新快速のルーツともいえる“関西急電”を連想させるクリーム1号のボディと前面窓周りや雨トイと窓下に巻かれたぶどう色2号の帯を的確に再現
●車体側面の各種表記類を印刷で再現(車番・エンド表記:銀色、保安装置表記・所属表記・定員表記:帯色)。乗務員扉、客扉の靴ズリを銀色の印刷で再現
別売対応オプション
- ●LED室内灯クリア 品番:11-211 ¥792
- ●LED室内灯クリア(6両分入) 品番:11-212 ¥3,960
関連製品
- ※ JR西日本商品化許諾申請中
- ※ 発売時期・価格・仕様などは予告なく変更する場合がございます。
- ※ 各掲載製品の価格は本体価格に消費税を加えた総額表示です。