N 787系「36ぷらす3」更新日:2025/07/04

更新日:2025/07/04

●787系「36ぷらす3」はJR九州のD&S(デザイン&ストーリー)列車第12弾として、787系のうち1編成を改造して令和2年(2020)10月から運用を開始しました。木曜日から月曜日にかけて九州7県を反時計回りで一周する運用で、各日の運転区間ごとに乗車ができる観光特急となっています。改造にあたり内外装全てをデザインし直し、外装は既存の787系のイメージとは異なる光沢のあるブラック塗装に金色の装飾を施した車体となりました。また、車窓を眺めることよりも乗車体験そのものの価値を重視しており、障子などをふんだんに使った窓、全車グリーン車化されて全体に木目を生かした内装などが特徴です。また787系として17年ぶりにビュッフェが復活し、飲料や軽食、お土産やグッズの販売が行われています。

◆九州を5日間かけて周回する観光特急「36ぷらす3」が<旅するNゲージ>で登場いたします。外国人観光客には日本観光の記念品として、また国内のユーザー様にも旅の思い出に浸っていただける製品としてオススメです。

◆令和2年(2020)10月より運行を開始した人気の観光列車「36ぷらす3(さんじゅうろくぷらすさん)」は5日間かけて九州全域を走行し、各地で様々な車両たちと顔を合わせます。令和7年(2025)7月発売予定の〈10-2047/2048 813系2200番代〉や同年8月発売予定の〈10-1952 885系(2次車)<アラウンド・ザ・九州>〉など九州地域で活躍する車両製品と併せてお楽しみいただけます。

品番 品名 ASSY表 価格
10-2090 787系「36ぷらす3」6両セット 787系「36ぷらす3」6両セット 生産予定表 ¥35,200
12-010 旅するNゲージ「36ぷらす3」 旅するNゲージ「36ぷらす3」 生産予定表 ¥4,950

編成例

編成例

主な特長

①ディスカバー九州エクスプレス「36ぷらす3」の南福岡車両区BM-363編成を製品化
②屋根やクーラーを含め、床下を除く外観すべてが光沢のあるブラックの塗装を再現
③各所に施された「36ぷらす3」「DISCOVER KYUSHU」などのロゴ、電鋳製のエンブレムを再現
④個室や3列シート、復活したビュッフェ、マルチカーなど一両毎に異なる室内を再現
⑤窓の内側に見える障子を別パーツで再現
⑥1~3号車のテーブルランプ、3号車の商品棚(冷蔵庫)が点灯(電球色LED採用)
⑦パンタグラフ周辺に設置されていた計器用変圧器が撤去された屋根上を再現
⑧中間連結部は台車マウント密連形カプラー装備。先頭部はダミーカプラー装備
⑨ヘッド/テールライト点灯。ヘッドライトは白色LEDで再現(上部ライト:電球色、フォグライト:黄色)
⑩定評ある動力ユニット採用で、安定した走行が可能
⑪ブックケース・スリーブは特装仕様

旅するNゲージ
①製品内容:先頭車1両と展示用ユニトラック直線線路186mm1本、転動防止のための手歯(ては)止め1個
②「36ぷらす3」内容:1号車クモロ787-363、ヘッドライト/テールライト、テーブルランプ点灯

別売対応オプション

  • ●LED室内灯クリア 品番:11-211 ¥792
  • ●LED室内灯クリア(6両分入) 品番:11-212 ¥3,960
  • ●LED室内灯クリア(電球色) 品番:11-213 ¥792
  • ●LED室内灯クリア(電球色)(6両分入) 品番:11-214 ¥3,960

関連製品

  • サムネイル
    N

    コキ104 コンテナ無積載

  • サムネイル
    N

    787系 <アラウンド・ザ・九州>

  • サムネイル
    N

    Nゲージ スターターセット 787系〈ア...

  • サムネイル
    N

    N700S 新幹線「のぞみ」

  • サムネイル
    N

    コキ104+107(JRFマークなし)

  • サムネイル
    N

    813系2200番代

  • サムネイル
    N

    885系(2次車)<アラウンド・ザ・九州...

  • ※ JR九州承認申請中
  • ※ 各掲載製品の価格は本体価格に消費税を加えた総額表示です。
PAGE TOP