製品情報検索
製品が 3029件見つかりました。
-
EF57 1 [3069-3]
●EF57は、昭和15年(1940)に誕生した戦前の国鉄を代表する旅客用直流電気機関車です。前後に先台車デッキが付く勇壮なスタイルが特徴で、東海道本線で特急「つばめ」などを牽引して活躍、後に東北本線へと転属し、客車列車用の電気暖房装置を搭載、急行列車「八甲田」「津軽」や普通列車の牽引で活躍しました。
その中でもトップナンバーの1号機は、EF56の2次形(8~12)の流れを引く角ばった車体と、中央...価格: 9,680円 出荷日: 2026年1月予定
-
サウンドカード<787系> [22-243-8]
●787系は平成4年(1992)に西鹿児島発着の特急「つばめ」用として登場、運用範囲の拡大や九州新幹線・西九州新幹線開業に伴う転用を繰り返しながら現在も活躍しています。令和2年(2020)にデビューした<36ぷらす3>は787系により九州7県をめぐるD&S(デザイン&ストーリー)列車として脚光を浴びています。
◆787系特急列車のさまざまな運用を音とともにお楽しみいただけるサウンドカードが登...価格: 4,180円 出荷日: 11月調整中予定
-
1/87 シマフクロウ [6-609]
●北海道に生息する動物たちを、フルカラー3Dプリンターによって細密に再現した、<北海道の動物シリーズ>に1/87「シマフクロウ」「ゴマフアザラシ」が登場です。「カムイモシリ(神々の世界)」から「アイヌモシリ(人間の世界)」へやってきたとされる北海道の固有種、また日本では北海道のみに生息する、大自然を象徴する北海道の動物たちを製品化いたします。
◆ジオラマ上でキャラクターを際立たせやすい縮尺1...価格: 2,200円 出荷日: 2026年1月予定
-
1/87 ゴマフアザラシ [6-610]
●北海道に生息する動物たちを、フルカラー3Dプリンターによって細密に再現した、<北海道の動物シリーズ>に1/87「シマフクロウ」「ゴマフアザラシ」が登場です。「カムイモシリ(神々の世界)」から「アイヌモシリ(人間の世界)」へやってきたとされる北海道の固有種、また日本では北海道のみに生息する、大自然を象徴する北海道の動物たちを製品化いたします。
◆ジオラマ上でキャラクターを際立たせやすい縮尺1...価格: 2,530円 出荷日: 2026年1月予定
-
315系3000番台+313系300番台 6両セット 【特別企画品】 [10-2066]
●315系はJR化前後に製造された211系などを置き換えるために誕生したJR東海の通勤形車両で、同社次世代ブランド「N-QUALIS(エヌクオリス)」を採用した最初の形式です。令和4年(2022)3月より中央本線(名古屋~中津川間)にて0番台8両貫通編成が運用開始しました。その後登場した3000番台は4両編成のグループとして令和5年(2023)6月から関西本線(名古屋~ 亀山間)、令和6年(202...
価格: 28,160円 出荷日: 2026年1月予定
-
313系300番台(静岡車両区) 2両増結セット [10-2067]
●313系300番台は平成11年(1999)より大垣車両区に投入され、主に東海道本線の浜松~米原間の快速や普通列車で活躍しています。2両編成で室内は転換クロスシート(車端部は固定式)を備えています。令和6年(2024)からは一部が静岡車両区に転属して315系3000番台U編成との併結運用も始まりました。
◆KATOの313系シリーズのラインナップが充実します。東海地区の主力として活躍する300番...価格: 7,590円 出荷日: 2026年1月予定
-
313系1000番台(東海道本線) 4両セット [10-2068]
●313系1000番台は平成11年(1999)に全3編成が神領車両区に配置され、名古屋地区の中央本線などの運用に就いていました。室内は転換クロスシート(クハ312以外は車端部がロングシート)が採用されています。令和5年(2023)に全車が大垣車両区に転属し、編成番号をJ11~13に変えて東海道本線で活躍しています。
◆KATOの313系シリーズのラインナップが充実します。東海地区の主力として活躍...価格: 18,370円 出荷日: 2026年1月予定
-
321系 JR京都・神戸・東西線 基本セット(3両) [10-1837]
●321系は平成17年(2005)12月に運行を開始した直流通勤形電車です。JR京都線・JR神戸線(東海道・山陽本線)、JR宝塚線(福知山線)で運転されるほか、平成20年(2008)のJR東西線開通により、同線および学研都市線(片町線)への乗り入れやおおさか東線経由で大和路線(関西本線)への直通運転も行うなど、関西圏の幅広い地域で活躍しています。
◆従来製品とは異なる車番を採用し、東芝製のW...価格: 13,530円 出荷日: 2026年2月予定
-
321系 JR京都・神戸・東西線 増結セット(4両) [10-1838]
●321系は平成17年(2005)12月に運行を開始した直流通勤形電車です。JR京都線・JR神戸線(東海道・山陽本線)、JR宝塚線(福知山線)で運転されるほか、平成20年(2008)のJR東西線開通により、同線および学研都市線(片町線)への乗り入れやおおさか東線経由で大和路線(関西本線)への直通運転も行うなど、関西圏の幅広い地域で活躍しています。
◆従来製品とは異なる車番を採用し、東芝製のW...価格: 12,650円 出荷日: 2026年2月予定
-
EF81 81 北斗星色 [3066-E]
●EF81は、寝台特急「北斗星」が現役当時、その牽引を担うため一部の車両は赤い車体に流れ星が大きく描かれた「北斗星色」をまとっていました。81号機はその中で唯一、元お召列車牽引機として各所に銀色の装飾が施されていたのが大きな特徴です。田端運転所での運用は寝台特急「北斗星」の牽引にとどまらず寝台特急「あけぼの」や「カシオペア」、臨時列車、貨物列車などの牽引にも充当され幅広く活躍しました。平成26年(...
価格: 8,800円 出荷日: 2026年2月予定
-
E231系0番台 武蔵野線 4両基本セット [10-2140]
●武蔵野線のE231系は、平成29年(2017)より中央・総武緩行線から転用される形で運行を開始しました。合計34編成が導入され同線の主力車両として活躍しています。西船橋からは京葉線に直通し東京・海浜幕張まで乗り入れるほか、「しもうさ号」「むさしの号」で東北本線の大宮や中央線の八王子まで運転されています。
◆武蔵野線で活躍するE231系0番台を新たに製品化いたします。好評発売中の〈10-14...価格: 15,400円 出荷日: 2026年2月予定
-
E231系0番台 武蔵野線 4両増結セット [10-2141]
●武蔵野線のE231系は、平成29年(2017)より中央・総武緩行線から転用される形で運行を開始しました。合計34編成が導入され同線の主力車両として活躍しています。西船橋からは京葉線に直通し東京・海浜幕張まで乗り入れるほか、「しもうさ号」「むさしの号」で東北本線の大宮や中央線の八王子まで運転されています。
◆武蔵野線で活躍するE231系0番台を新たに製品化いたします。好評発売中の〈10-14...価格: 12,870円 出荷日: 2026年2月予定
-
43系 夜行急行「八甲田」 7両基本セット [10-2181]
●急行「八甲田」は東北本線を経由し、上野と青森を結ぶ客車急行列車です。昭和36年(1961)に登場し、昭和40年代から50年代にかけては、東北方面の夜行列車の先陣を切って19時台に上野駅を発車、青森からの青函連絡船に接続よく北海道へとつながりました。上野出発後は、稚内や網走・帯広へと翌日中に着けるため、大きなリュックを背負うそのスタイルから「カニ族」と呼ばれた若い旅行者たちに愛用されました。深夜帯...
価格: 18,370円 出荷日: 2026年1月予定
-
43系 夜行急行「八甲田」 6両増結セット [10-2182]
●急行「八甲田」は東北本線を経由し、上野と青森を結ぶ客車急行列車です。昭和36年(1961)に登場し、昭和40年代から50年代にかけては、東北方面の夜行列車の先陣を切って19時台に上野駅を発車、青森からの青函連絡船に接続よく北海道へとつながりました。上野出発後は、稚内や網走・帯広へと翌日中に着けるため、大きなリュックを背負うそのスタイルから「カニ族」と呼ばれた若い旅行者たちに愛用されました。深夜帯...
価格: 15,730円 出荷日: 2026年1月予定
-
サウンドカード <氷河特急(Ge4/4-III)> [22-251-1]
ユニトラックの制御機器シリーズ、サウンドボックスは、お手持ちの鉄道模型にリアルなサウンドをプラス。運転席での臨場感あふれる「音」が楽しめ、手軽に「運転士」になりきることができる、鉄道模型の走行による「癒し」と「運転の楽しさ」を再発見できる好アイテムです。
サウンドボックス(別売)に、サウンドカードを追加することで、音と鉄道模型が融合した運転を実現し、車両を走らせる楽しみが膨らみます。
スイ...価格: 3,080円 出荷日: 2018年08月02日
-
E8系 山形新幹線「つばさ」7両セット【特別企画品】 [10-2050]
●E8系は山形新幹線向けの新形車両として令和6年(2024)3月に営業運転を開始しました。E6系をベースに「豊かな風土と心を編む列車」をコンセプトとして、多様な旅行ニーズに対応するため、全車への大型荷物置き場の設置や車椅子スペースの増設などを充実させた車両です。外観は紫(おしどりパープル)、黄(紅花イエロー)、白(蔵王ビアンコ)の三色を用いた、これまでの山形新幹線を踏襲したデザインで、ヘッドライト...
価格: 27,500円 出荷日: 2025年09月17日
-
E8系 山形新幹線「つばさ」基本セット(3両) [10-2051]
●E8系は山形新幹線向けの新形車両として令和6年(2024)3月に営業運転を開始しました。E6系をベースに「豊かな風土と心を編む列車」をコンセプトとして、多様な旅行ニーズに対応するため、全車への大型荷物置き場の設置や車椅子スペースの増設などを充実させた車両です。外観は紫(おしどりパープル)、黄(紅花イエロー)、白(蔵王ビアンコ)の三色を用いた、これまでの山形新幹線を踏襲したデザインで、ヘッドライト...
価格: 14,300円 出荷日: 2025年09月17日
-
E8系 山形新幹線「つばさ」増結セット(4両) [10-2052]
●E8系は山形新幹線向けの新形車両として令和6年(2024)3月に営業運転を開始しました。E6系をベースに「豊かな風土と心を編む列車」をコンセプトとして、多様な旅行ニーズに対応するため、全車への大型荷物置き場の設置や車椅子スペースの増設などを充実させた車両です。外観は紫(おしどりパープル)、黄(紅花イエロー)、白(蔵王ビアンコ)の三色を用いた、これまでの山形新幹線を踏襲したデザインで、ヘッドライト...
価格: 13,200円 出荷日: 2025年09月17日
-
アルプスの機関車Ge4/4-III 643 [3101-7]
●人気定番製品<アルプスの氷河特急>が豪華新形客車「エクセレンス・クラス」を組み込み、新仕様になって登場です。
実車はスイス南西部のヨーロッパアルプスを貫き、ツェルマットからサンモリッツまでをレーティッシュ鉄道とマッターホルン・ゴッタルド鉄道の2つの鉄道会社にまたがって、ゆっくりと8時間かけて走破し、雄大なアルプスの車窓を楽しむパノラマ観光列車として人気を呼んでいます。2019年には1等車のさら...価格: 9,900円 出荷日: 2025年08月26日
-
アルプスの氷河特急 基本セット(3両) [10-2026]
●人気定番製品<アルプスの氷河特急>が豪華新形客車「エクセレンス・クラス」を組み込み、新仕様になって登場です。
実車はスイス南西部のヨーロッパアルプスを貫き、ツェルマットからサンモリッツまでをレーティッシュ鉄道とマッターホルン・ゴッタルド鉄道の2つの鉄道会社にまたがって、ゆっくりと8時間かけて走破し、雄大なアルプスの車窓を楽しむパノラマ観光列車として人気を呼んでいます。2019年には1等車のさら...価格: 14,740円 出荷日: 2025年08月26日
-
アルプスの氷河特急 増結セット(4両) [10-2027]
●人気定番製品<アルプスの氷河特急>が豪華新形客車「エクセレンス・クラス」を組み込み、新仕様になって登場です。
実車はスイス南西部のヨーロッパアルプスを貫き、ツェルマットからサンモリッツまでをレーティッシュ鉄道とマッターホルン・ゴッタルド鉄道の2つの鉄道会社にまたがって、ゆっくりと8時間かけて走破し、雄大なアルプスの車窓を楽しむパノラマ観光列車として人気を呼んでいます。2019年には1等車のさら...価格: 12,100円 出荷日: 2025年08月26日
-
Nゲージスターターセット アルプスの氷河特急 [10-025]
●人気定番製品<アルプスの氷河特急>が豪華新形客車「エクセレンス・クラス」を組み込み、新仕様になって登場です。
実車はスイス南西部のヨーロッパアルプスを貫き、ツェルマットからサンモリッツまでをレーティッシュ鉄道とマッターホルン・ゴッタルド鉄道の2つの鉄道会社にまたがって、ゆっくりと8時間かけて走破し、雄大なアルプスの車窓を楽しむパノラマ観光列車として人気を呼んでいます。2019年には1等車のさら...価格: 24,200円 出荷日: 2025年08月26日
-
E657系<E653系リバイバルカラー(黄)> 10両セット [10-1876]
●E657系は平成23年(2011)に常磐線向けの特急形交直流電車として登場、現在も主力として活躍している常磐線の花形特急車両です。
令和5年(2023)の茨城デスティネーションキャンペーンに合わせて、E657系に往年のE653系「フレッシュひたち」をイメージした塗装が施され、沿線のみならず、多くの鉄道ファンの注目を集めています。実車は全5色の編成が登場しており、KATOのラインナップ第3弾とし...価格: 38,500円 出荷日: 2025年08月05日
-
885系(2次車)<アラウンド・ザ・九州> 6両セット [10-1952]
●885系は平成13年(2001)に登場した「ソニック」用の885系の増備車で、ブルーのラインと1次車とはデザインが変更された前照灯が特徴です。平成15年(2003)より1両が増結され6両編成になり、平成22年(2010)からは「ソニック」のロゴから「AROUND THE KYUSHU」ロゴに変更され、「ソニック」や「かもめ」として活躍。令和5年(2023)の西九州新幹線開業を経て、現在は「ソニッ...
価格: 20,900円 出荷日: 2025年08月19日
-
HB-E300系「リゾートしらかみ」(橅編成)4両セット [10-2073]
●HB-E300系 「リゾートしらかみ」(橅編成)は、先に登場した「青池編成」と同様に、大きな窓、展望スペース、イベントスペースを備え五能線の観光列車として活躍、またエンジンとモーターの併用によるハイブリッドシステムの動力などにより「自然環境」に対応したエコ車両であることも特徴です。平成28年(2016)に登場し、従来の同形式の車両と異なり、ヘッドライトがLED化され、HID灯も2灯になりました。...
価格: 15,620円 出荷日: 2025年08月19日
-
西武鉄道5000系<レッドアロー> 6両セット [10-1359]
●西武鉄道5000系は昭和44年(1969)の西武秩父線開業にあわせて登場した有料座席指定特急専用車で、昭和45年(1970)に、鉄道友の会のブルーリボン賞を受賞した車両です。「レッドアロー」の愛称で親しまれ、池袋や西武新宿から西武秩父までを結ぶ「ちちぶ」「おくちちぶ」や池袋から飯能を結ぶ「むさし」などで運行されました。登場時は4両編成でしたが、昭和49年(1974)~51年(1976)にかけて中...
価格: 21,780円 出荷日: 2025年07月29日
-
E235系山手線 基本セット(4両) [10-1468S]
●JR東日本の看板路線である山手線の現行車両E235系
前面の大きな窓や表示装置、特徴的な外観デザインを施した新世代の通勤電車として活躍するE235系は、一般の方にもすっかりおなじみとなった車両です、JR東日本の通勤形電車の新たなスタンダードとして活躍しています。
◆お求めやすいベストセレクションのパッケージでご用意いたします。また、初心者の方でも鉄道模型をすぐに始められるスターターセット...価格: 13,860円 出荷日: 2024年12月12日
■ Nゲージユニトラックサイト掲載ページベストセレクション/人気の列車
-
Nゲージスターターセット E235系山手線 [10-004]
●JR東日本の看板路線である山手線の現行車両E235系
前面の大きな窓や表示装置、特徴的な外観デザインを施した新世代の通勤電車として活躍するE235系は、一般の方にもすっかりおなじみとなった車両です、JR東日本の通勤形電車の新たなスタンダードとして活躍しています。
◆お求めやすいベストセレクションのパッケージでご用意いたします。また、初心者の方でも鉄道模型をすぐに始められるスターターセット...価格: 23,760円 出荷日: 2024年12月12日
■ Nゲージユニトラックサイト掲載ページ人気列車
-
旅するNゲージ E235系 山手線 [12-012]
●JR東日本の看板路線である山手線の現行車両E235系
前面の大きな窓や表示装置、特徴的な外観デザインを施した新世代の通勤電車として活躍するE235系は、一般の方にもすっかりおなじみとなった車両です、JR東日本の通勤形電車の新たなスタンダードとして活躍しています。
◆お求めやすいベストセレクションのパッケージでご用意いたします。また、初心者の方でも鉄道模型をすぐに始められるスターターセット...価格: 3,850円 出荷日: 12月予定
-
EF15 標準形 [3062-3]
●EF15は貨物用電気機関車の標準機として昭和22~33年(1947~1958)の間に、202両が量産され、北は東北本線・黒磯から南は山陽本線・下関まで全国の直流区間で昭和62年(1987)頃まで活躍しました。
◆全国で広く活躍した機関車で、同時期に活躍した様々な貨車の牽引機としておすすめです。写真や映像などの資料を参考に、実物同様の編成を再現しましょう。
◆今回製品より動力にスロット...価格: 8,800円 出荷日: 12月予定
【ご案内】
- ・発売日は変更・延期の可能性がございます。詳しくは生産予定表をご覧ください。
- ・店頭での発売日は地域や流通経路によって異なります。
- ・在庫情報は月1回更新しております。品切れの場合はご容赦ください。
- ・各掲載製品の表示価格は税抜本体価格に消費税を加えた総額表示です。
- ・価格欄の「予」は予価を表します。
- ・特記以外はNゲージです。パワーパック、ポイントスイッチ等の制御機器はN/HO両対応です。
キーワードはスペースで区切ってください
検索結果の製品画像について
共通する製品と共用のため、塗色や細部の表現、組み合わせが異なる場合がございます。

