製品情報検索
製品が 2737件見つかりました。
-
E259系「成田エクスプレス」 増結セット(3両) [10-848]
JR東日本の特急電車E259系〈成田エクスプレス〉は「N'EX(ネックス)」の愛称で、成田国際空港と都心を結ぶアクセス特急として活躍しています。編成は6両を基本として、最大12両編成で運転されます。
赤、白、黒の3色からなるスタイリッシュなデザインが特徴で、都心部を走る特急電車として人気の高い車両です。
サウンドボックス、サウンドカードと組み合わせてリアルな特急電車の音と動きをお楽しみいただけ...価格: 7,480円 出荷日: 2021年02月24日
-
24系25形寝台特急「富士」 7両基本セット [10-855]
元祖「ブルートレイン」20系を引き継いで、昭和50年代、空前の「ブルトレブーム」を巻き起こした、主役の列車たち「ニューブルートレイン」が帰ってきます。2段寝台車の24系25形客車に、新たに個室のA寝台車オロネ25を加えて、東海道本線の寝台特急群に投入され、当時日本最長の走行距離(東京-西鹿児島間1574,2Km)を24時間余りをかけて結んだ寝台特急「富士」は、当時の少年たちの憧れの的でした。
K...価格: 15,180円 出荷日: 2022年05月26日
-
24系25形寝台特急「富士」 7両増結セット [10-856]
元祖「ブルートレイン」20系を引き継いで、昭和50年代、空前の「ブルトレブーム」を巻き起こした、主役の列車たち「ニューブルートレイン」が帰ってきます。2段寝台車の24系25形客車に、新たに個室のA寝台車オロネ25を加えて、東海道本線の寝台特急群に投入され、当時日本最長の走行距離(東京-西鹿児島間1574,2Km)を24時間余りをかけて結んだ寝台特急「富士」は、当時の少年たちの憧れの的でした。
K...価格: 14,850円 出荷日: 2022年05月26日
-
24系寝台特急「トワイライトエクスプレス」6両基本セット [10-869]
JR西日本が運行していた「トワイライトエクスプレス」は、「カシオペア」と並び国内最高レベルの豪華列車として活躍し、また大阪-札幌間約1,500kmを結ぶ国内最長距離を走る列車でもありました。平成元年(1989)7月に登場以来、乗ってみたい列車の最上位にランクし、最上級クラスの「スイート」はプレミアチケットとして、鉄道ファンのみならず多くの方の憧れの列車です。
食堂車「ダイナープレヤデス」のテーブ...価格: 15,400円 出荷日: 2021年12月23日
-
24系寝台特急「トワイライトエクスプレス」4両増結セット [10-870]
JR西日本が運行していた「トワイライトエクスプレス」は、「カシオペア」と並び国内最高レベルの豪華列車として活躍し、また大阪-札幌間約1,500kmを結ぶ国内最長距離を走る列車でもありました。平成元年(1989)7月に登場以来、乗ってみたい列車の最上位にランクし、最上級クラスの「スイート」はプレミアチケットとして、鉄道ファンのみならず多くの方の憧れの列車です。
食堂車「ダイナープレヤデス」のテーブ...価格: 9,900円 出荷日: 2021年12月23日
-
東京メトロ千代田線16000系 6両基本セット [10-877]
東京メトロ・千代田線は、東京都足立区の綾瀬から、大手町や霞ヶ関などの都心を通り抜け、渋谷区の代々木上原へと至る通勤の大動脈路線です。列車の運行はJR東日本の常磐緩行線、小田急電鉄と相互直通運転を行なっており、東京メトロ線内のみならず、小田急多摩線唐木田とJR常磐線取手までの両社の区間へも乗り入れて幅広く活躍しています。
平成27年以降に投入された増備車である5次車は、全車へのフリースペースの設置... -
東京メトロ千代田線16000系 4両増結セット [10-878]
東京メトロ・千代田線は、東京都足立区の綾瀬から、大手町や霞ヶ関などの都心を通り抜け、渋谷区の代々木上原へと至る通勤の大動脈路線です。列車の運行はJR東日本の常磐緩行線、小田急電鉄と相互直通運転を行なっており、東京メトロ線内のみならず、小田急多摩線唐木田とJR常磐線取手までの両社の区間へも乗り入れて幅広く活躍しています。
平成27年以降に投入された増備車である5次車は、全車へのフリースペースの設置... -
10系寝台急行「津軽」6両基本セット [10-879]
急行「津軽」は、上野駅 - 青森駅間を東北本線・奥羽本線経由で結ぶ夜行急行列車で、津軽地方の帰郷列車としてはもちろん、ふるさとに錦を飾る出世列車として名を馳せました。
EF57やEF58が直流区間の上野ー黒磯間の牽引を担当し、国鉄が長距離輸送を担っていた昭和40年代、上野口の名列車です。
KATOは、スロフ62、オハ46、マニ36の3車種を新規に作成し、10系寝台に43系客車を連結した、懐かし...価格: 13,200円 出荷日: 2018年06月28日
-
10系寝台急行「津軽」5両増結セット [10-880]
急行「津軽」は、上野駅 - 青森駅間を東北本線・奥羽本線経由で結ぶ夜行急行列車で、津軽地方の帰郷列車としてはもちろん、ふるさとに錦を飾る出世列車として名を馳せました。
EF57やEF58が直流区間の上野ー黒磯間の牽引を担当し、国鉄が長距離輸送を担っていた昭和40年代、上野口の名列車です。
KATOは、スロフ62、オハ46、マニ36の3車種を新規に作成し、10系寝台に43系客車を連結した、懐かし...価格: 11,000円 出荷日: 2018年06月28日
-
24系寝台特急「日本海」 6両基本セット [10-881]
●寝台特急「日本海」は、昭和25年(1950)列車誕生以来63年間、北陸・越後・羽越路を走り抜ける通称日本海縦貫線を経由して大阪~青森間を結んだ列車です。昭和43年(1968)10月のダイヤ改正で、寝台特急の仲間入りを果たし、20系寝台客車、14系寝台客車と様々な車両が「日本海」として活躍しました。末期はJR東日本 青森運転所所属の24系で組成され、平成24年(2012)に定期運転終了、翌平成25...
価格: 15,950円 出荷日: 2024年01月25日
-
24系寝台特急「日本海」 5両増結セット [10-882]
●寝台特急「日本海」は、昭和25年(1950)列車誕生以来63年間、北陸・越後・羽越路を走り抜ける通称日本海縦貫線を経由して大阪~青森間を結んだ列車です。昭和43年(1968)10月のダイヤ改正で、寝台特急の仲間入りを果たし、20系寝台客車、14系寝台客車と様々な車両が「日本海」として活躍しました。末期はJR東日本 青森運転所所属の24系で組成され、平成24年(2012)に定期運転終了、翌平成25...
価格: 12,430円 出荷日: 2024年01月25日
-
287系「こうのとり」 基本セット(4両) [10-1107]
287系は、JR西日本が683系をベースに開発した最新の直流特急形電車です。平成23年(2011年)に従来の183系や381系を置き換える形で「こうのとり」として活躍をはじめました。
現在は、山陰・福知山線を中心とした北近畿圏で「こうのとり」をはじめとして「きのさき」「はしだて」「まいづる」で活躍しています。
今回製品から基本セットのモーター車をスロットレスモーターに変更。また、先頭部の前... -
287系「こうのとり」 増結セット(3両) [10-1108]
287系は、JR西日本が683系をベースに開発した最新の直流特急形電車です。平成23年(2011年)に従来の183系や381系を置き換える形で「こうのとり」として活躍をはじめました。
現在は、山陰・福知山線を中心とした北近畿圏で「こうのとり」をはじめとして「きのさき」「はしだて」「まいづる」で活躍しています。
今回製品から基本セットのモーター車をスロットレスモーターに変更。また、先頭部の前...価格: 9,900円 出荷日: 2023年02月21日
-
381系100番台「くろしお」6両基本セット [10-1112]
昭和48年(1973)に特急「しなの」として世界初の振り子式特急電車として営業を開始した381系は、昭和53年(1978)10月の紀勢本線・和歌山-新宮間の電化時に特急「くろしお」の電車化が行われ、先頭車前面を非貫通式とした100番台が登場しました。
KATOは、非貫通式先頭車381系100番台の「くろしお」編成を的確に製品化いたします
-
381系100番台「くろしお」3両増結セット [10-1113]
昭和48年(1973)に特急「しなの」として世界初の振り子式特急電車として営業を開始した381系は、昭和53年(1978)10月の紀勢本線・和歌山-新宮間の電化時に特急「くろしお」の電車化が行われ、先頭車前面を非貫通式とした100番台が登場しました。
KATOは、非貫通式先頭車381系100番台の「くろしお」編成を的確に製品化いたします
-
485系初期形「ひばり」7両基本セット [10-1120]
国鉄の特急電車といえば「ヨンパーゴ」の愛称で親しまれ、四国を除く全国で活躍した485系特急形交直流電車が有名です。初期形「雷鳥」につづき、昭和40年(1965)10月に東北本線初の電車特急として、上野-仙台間を結ぶ特急「ひばり」に投入され、おなじみのボンネットスタイルで活躍しました。
昭和43年(1968)10月の東北本線全線複線電化のダイヤ改正(通称:ヨンサントオ)では、上野寄り先頭車に、特徴... -
485系後期形 2両増結セット [10-1129]
485系は、四国を除く全国で活躍した国鉄を代表する特急形交直流電車です。
昭和39年(1964)登場の481系交直流特急形電車を先駆けとし、昭和43年(1968)に交流50/60Hz両区間が可能な485系が開発され、北海道~九州まで、四国を除く全国で活躍し、地域間輸送に大きく貢献しました。先頭車クハ481のスタイルはボンネット形からはじまり、前面貫通形の200番台を経て、非貫通の300番台で完成...価格: 4,180円 出荷日: 2018年05月30日
-
485系初期形 2両増結セット [10-1130]
485系は、四国を除く全国で活躍した国鉄を代表する特急形交直流電車です。
昭和39年(1964)登場の481系交直流特急形電車を先駆けとし、昭和43年(1968)に交流50/60Hz両区間が可能な485系が開発され、北海道~九州まで、四国を除く全国で活躍し、地域間輸送に大きく貢献しました。先頭車クハ481のスタイルはボンネット形からはじまり、前面貫通形の200番台を経て、非貫通の300番台で完成...価格: 4,180円 出荷日: 2020年02月12日
-
丸ノ内線の赤い電車 営団地下鉄500形 3両基本セット [10-1134S]
現在の東京地下鉄株式会社(通称:東京メトロ)は、平成16年(2004)に帝都高速度交通営団(通称:営団地下鉄)から民営化されて発足しました。その営団地下鉄が昭和29年(1954)に戦後最初の地下鉄路線として開業させたのが丸ノ内線で、令和6年(2024)に開業70周年を迎えます。同路線に世間をあっといわせた斬新な装いで登場したのが300形です。真っ赤な車体に白帯、ステンレスのサインカーブ(銀の波形装...
価格: 12,650円 出荷日: 3月5日予定
-
丸ノ内線の赤い電車 営団地下鉄500形 3両増結セット [10-1135]
現在の東京地下鉄株式会社(通称:東京メトロ)は、平成16年(2004)に帝都高速度交通営団(通称:営団地下鉄)から民営化されて発足しました。その営団地下鉄が昭和29年(1954)に戦後最初の地下鉄路線として開業させたのが丸ノ内線で、令和6年(2024)に開業70周年を迎えます。同路線に世間をあっといわせた斬新な装いで登場したのが300形です。真っ赤な車体に白帯、ステンレスのサインカーブ(銀の波形装...
価格: 6,490円 出荷日: 3月5日予定
-
581系寝台特急「月光」12両セット〈レジェンドコレクション〉 [10-1140]
スリットタイフォンを備える581系、53-10以降の仕様で製品化
世界初の寝台/座席兼用の特急形電車581系は、昭和42年(1967)に登場。
昭和40~50年代に北海道・四国を除く昼行特急・寝台特急双方で活躍し、国鉄の一時代を築いた我が国の鉄道史に残る代表系列電車です。
581系は60Hz専用車のため、関西~九州の寝台特急と北陸・九州の昼行特急を中心に西日本地区で活躍しました。... -
20系寝台特急「さくら」長崎編成8両セット [10-1141]
昭和39年(1964)に20系化された寝台特急「さくら」は名実ともに国鉄を代表する伝統の列車愛称名です。
昭和40~47年(1965~1972)の運用で見られた編成は、長崎本線・肥前山口(現:江北)駅で長崎へ向かう編成と佐世保へ向かう編成で分割・併合が行われ、分割後は佐世保編成には簡易電源車スハ32系改造のマヤ20が連結されていました。
カニ22、ナハネフ22の機関車連結側カプラーのボディ... -
20系寝台特急「さくら」佐世保編成8両セット [10-1142]
昭和39年(1964)に20系化された寝台特急「さくら」は名実ともに国鉄を代表する伝統の列車愛称名です。
昭和40~47年(1965~1972)の運用で見られた編成は、長崎本線・肥前山口(現:江北)駅で長崎へ向かう編成と佐世保へ向かう編成で分割・併合が行われ、分割後は佐世保編成には簡易電源車スハ32系改造のマヤ20が連結されていました。
カニ22、ナハネフ22の機関車連結側カプラーのボディ... -
E233系1000番台京浜東北線 3両基本セット [10-1159]
所属表記は「宮サイ」、スカイブルー帯のE233系1000番台
京浜東北線は、神奈川県~東京都~埼玉県と、都心を貫く大動脈となる重要路線です。大宮~東京~横浜を結び、横浜から根岸線に直通して大船まで運転されています。根岸線を除く全線に渡り、東海道線・東北線・高崎線や山手線などと並行しているため、様々な車両とのすれ違い・並走運転をする見応えがある路線です。
E233系1000番台は2007年に...価格: 10,560円 出荷日: 2020年01月15日
-
E233系1000番台京浜東北線 3両増結セットA [10-1160]
所属表記は「宮サイ」、スカイブルー帯のE233系1000番台
京浜東北線は、神奈川県~東京都~埼玉県と、都心を貫く大動脈となる重要路線です。大宮~東京~横浜を結び、横浜から根岸線に直通して大船まで運転されています。根岸線を除く全線に渡り、東海道線・東北線・高崎線や山手線などと並行しているため、様々な車両とのすれ違い・並走運転をする見応えがある路線です。
E233系1000番台は2007年に...価格: 7,040円 出荷日: 2020年01月15日
-
E233系1000番台京浜東北線 4両増結セットB [10-1161]
所属表記は「宮サイ」、スカイブルー帯のE233系1000番台
京浜東北線は、神奈川県~東京都~埼玉県と、都心を貫く大動脈となる重要路線です。大宮~東京~横浜を結び、横浜から根岸線に直通して大船まで運転されています。根岸線を除く全線に渡り、東海道線・東北線・高崎線や山手線などと並行しているため、様々な車両とのすれ違い・並走運転をする見応えがある路線です。
E233系1000番台は2007年に...価格: 7,700円 出荷日: 2020年01月15日
-
キハ111 100+キハ112 100 2両基本セット [10-1165]
キハ110系は、JR東日本で平成3年(1991)に登場した気動車で、それまでの気動車とは大いに違う軽快なスタイルやカラーリングが特徴で、新しい大出力エンジンや動力機構の採用でスピードアップに貢献しました。使用線区にあわせた仕様が登場し、各番号区分で分けられています。
その中でも100番台は、プラグ式客扉を備え、1人+2人掛けの3列のセミクロスシートで通路幅を広く取り、ワンマン運転に対応した車両で...価格: 7,480円 出荷日: 2020年07月28日
-
キハ111 100+キハ112 100 2両増結セット [10-1166]
キハ110系は、JR東日本で平成3年(1991)に登場した気動車で、それまでの気動車とは大いに違う軽快なスタイルやカラーリングが特徴で、新しい大出力エンジンや動力機構の採用でスピードアップに貢献しました。使用線区にあわせた仕様が登場し、各番号区分で分けられています。
その中でも100番台は、プラグ式客扉を備え、1人+2人掛けの3列のセミクロスシートで通路幅を広く取り、ワンマン運転に対応した車両で...価格: 4,840円 出荷日: 2020年07月28日
-
タキ1000日本石油輸送色ENEOS(エコレールマーク付)8両セットB [10-1167]
タキ1000は最高時速95km/hで運用可能な高速タンク車として、平成5年(1993)に登場しました。タキ43000形243000番台をベースとした荷重45tのタンク体と、台車はコキ100系列のFT21形を装備しています。
緑とグレーの日本石油輸送色に塗られ、ENEOSマークとエコレールマークが貼られたタキ1000は神奈川県沿岸部根岸の石油精製施設から長野県などの内陸部への鉄道石油輸送に運用... -
N700A新幹線「のぞみ」 基本セット(4両) [10-1174]
今や東海道・山陽新幹線を代表する車両となったN700系新幹線。そのN700系をベースに定速度運転機構を採用し、さらにグレードアップを図ったハイテク車両がN700A (N700系1000番台)です。
基本的な性能や外観はN700系に準じますが、更なる安定走行の追求とともに、運転士の運転業務をサポートする新機構の搭載で、前進・進歩を意味する「Advance」の「A」をN700に加えN700Aの愛称で...価格: 14,300円 出荷日: 2020年01月15日
【ご案内】
- ・発売日は変更・延期の可能性がございます。詳しくは生産予定表をご覧ください。
- ・店頭での発売日は地域や流通経路によって異なります。
- ・在庫情報は月1回更新しております。品切れの場合はご容赦ください。
- ・各掲載製品の表示価格は税抜本体価格に消費税を加えた総額表示です。
- ・価格欄の「予」は予価を表します。
- ・特記以外はNゲージです。パワーパック、ポイントスイッチ等の制御機器はN/HO両対応です。
キーワードはスペースで区切ってください
検索結果の製品画像について
共通する製品と共用のため、塗色や細部の表現、組み合わせが異なる場合がございます。