製品情報検索
製品が 3029件見つかりました。
-
買い物客 [24-239N]
●ジオタウンの様々なシーンにマッチする家族連れ2組と買い物客の人形が登場です。春夏を思わせる爽やかな色合いの服装で、ジオラマを彩ります。駅前や街中、住宅地・観光地などのカジュアルなシーンに幅広く活用いただけます。
◆比較的若い軽装の4人家族2組と1匹の愛犬、買い物に出掛ける親子やたくさんの紙袋を持つ女性たちを、フルカラー3Dプリンターにより精密かつリアルに製品化いたします。人形それぞれが現代...価格: 2,695円 出荷日: 2025年10月28日予定
-
サウンドカード<小田急ロマンスカー> [22-241-8]
●小田急ロマンスカーは小田急電鉄の特急列車の愛称として長年親しまれています。都心と箱根や江の島方面を結ぶ観光輸送や、近年では通勤輸送としても活躍しています。前面展望席設置(一部形式を除く)やミュージックホーン搭載、連接構造(SE、SSE、NSE、LSE、HiSE、VSE)などが特徴です。
◆小田急ロマンスカーの鉄道模型走行を臨場感あふれる音と共に楽しめるサウンドカードが登場です。連接台車構造...価格: 4,400円 出荷日: 11月下旬予定
-
EH800 [3086]
●JR貨物のEH800は、北海道新幹線の新青森~新函館北斗間開業により津軽海峡線で運用できなくなるED79、EH500に代わって登場したJR移行後初の交流電気機関車です。新幹線と同様の列車無線システムのLCXアンテナが設置され、2エンド側車体にはLCXアンテナを装備しているため、独特の膨らみが見られるのが特徴です。東青森~五稜郭間で貨物列車の牽引を担っているほか、平成28年(2016)6月~平成2...
価格: 12,100円 出荷日: 2025年10月07日
-
海上コンテナ積載用トレーラー2台入 [23-640]
●貨物ターミナルの再現に欠かせないトレーラーとトラックが登場です。本製品は機関車、貨車をはじめ、貨物駅プレートに多種多様なコンテナやフォークリフト、トップリフターなど、貨物ターミナルを盛り上げる要素の1つです。
◆20フィートまたは40フィートのISO規格海上コンテナが積載できるトレーラーと、12フィートや20・30フィート級の鉄道コンテナが積載できるトラックを製品化いたします。貨物駅プレー...価格: 2,200円 出荷日: 2026年1月予定
-
鉄道コンテナ積載用トラック 2台入 [23-641]
●貨物ターミナルの再現に欠かせないトレーラーとトラックが登場です。本製品は機関車、貨車をはじめ、貨物駅プレートに多種多様なコンテナやフォークリフト、トップリフターなど、貨物ターミナルを盛り上げる要素の1つです。
◆20フィートまたは40フィートのISO規格海上コンテナが積載できるトレーラーと、12フィートや20・30フィート級の鉄道コンテナが積載できるトラックを製品化いたします。貨物駅プレー...価格: 1,980円 出荷日: 2026年1月予定
-
2段積みコンテナ19D(新塗装・4個口)6組入 [23-350-A]
●現代の「貨物列車の駅」をレイアウトで再現するのに最適な、2段に積みあがった外観の19Dコンテナが登場です。19Dコンテナは日本国内における鉄道・内航船での輸送に対応させた汎用性の高いJR貨物所有の5t積12フィート有蓋コンテナです。貨物駅ではフォークリフトなどにより積み下ろしが行われており、コンテナを縦に積み重ねた状態で置かれている様子を見ることができます。
◆本製品は12フィート鉄道コン...価格: 3,080円 出荷日: 2026年1月予定
-
2段積みコンテナ19D(旧塗装・4個口)6組入 [23-350-B]
●現代の「貨物列車の駅」をレイアウトで再現するのに最適な、2段に積みあがった外観の19Dコンテナが登場です。19Dコンテナは日本国内における鉄道・内航船での輸送に対応させた汎用性の高いJR貨物所有の5t積12フィート有蓋コンテナです。貨物駅ではフォークリフトなどにより積み下ろしが行われており、コンテナを縦に積み重ねた状態で置かれている様子を見ることができます。
◆本製品は12フィート鉄道コン...価格: 3,080円 出荷日: 2026年1月予定
-
地方銀行(コンクリート) [23-458C]
◆SLの似合う鉄道シーンから、現代の地方風景まで、さまざまな情景再現に利用可能な完成品ストラクチャーに新ラインナップが登場
●コンクリート造の銀行が登場です。ローカルシーンを手軽に再現できる塗装済みストラクチャーで、時代に関連する人形、自動車と併せてジオラマを演出したり、ユニトラムのテーマに沿った沿線街並みの景観を構成する建物としてオススメです。
◆ジオタウンやユニトラムの規格に準拠した完成品...価格: 6,160円 出荷日: 11月下旬予定
-
役場(モノトーン) [23-459C]
SLの似合う鉄道シーンから、現代の地方風景まで、さまざまな情景再現に利用可能な完成品ストラクチャーに新ラインナップが登場
●モノトーンの外観が美しい役場が登場です。ローカルシーンを手軽に再現できる塗装済みストラクチャーで、時代に関連する人形、自動車と併せてジオラマを演出したり、ユニトラムのテーマに沿った沿線街並みの景観を構成する建物としてオススメです。
◆ジオタウンやユニトラムの規格に準拠...価格: 6,050円 出荷日: 11月下旬予定
-
地方警察署(ライトグリーン・パトカー2台付) [23-460B]
◆SLの似合う鉄道シーンから、現代の地方風景まで、さまざまな情景再現に利用可能な完成品ストラクチャーに新ラインナップが登場
威厳を漂わせながらも爽やかな色合いをまとい、街を優しく見守る警察署が登場です。ローカルシーンを手軽に再現できる塗装済みストラクチャーで、時代に関連する人形、自動車と併せてジオラマを演出したり、ユニトラムのテーマに沿った沿線街並みの景観を構成する建物としてオススメです。...価格: 6,820円 出荷日: 11月下旬予定
-
683系6000番台「まほろば」(安寧)3両セット [10-2145]
●特急「まほろば」は大阪と奈良を結ぶ特急列車で、かつては臨時列車として使用車両や運行ルート、停車駅を変えながら運行されていました。令和7年(2025)3月からは定期列車化され、4月からは683系2000番台の3両編成をリニューアルして6000番台に改めた専用車両が投入されました。4月に投入された第1編成「安寧」の車体塗色には「あふれる生命感や豊穣をあらわした金色」と、「奈良時代に大陸から伝わった染...
価格: 18,480円 出荷日: 2025年10月30日予定
-
ハピラインふくい521系(標準塗色) 2両セット [10-2013]
●ハピラインふくいは、令和6年(2024)3月の北陸新幹線金沢-敦賀間の延伸開業に伴い、並行在来線となる金沢-敦賀間の一部(大聖寺~敦賀間)がJRから経営分離され、新たに発足した第三セクターの鉄道路線です。車両はそれまで同区間で使用されてきた521系の2両編成が16本譲渡され、ピンクを基調としたオリジナルのカラーリングが特徴となっています。また、同年6月には車両全体をラッピングした編成が登場し、鮮...
価格: 12,100円 出荷日: 11月下旬予定
-
ハピラインふくい521系(標準塗色+フルラッピング編成) 4両セット【特別企画品】 [10-2014]
●ハピラインふくいは、令和6年(2024)3月の北陸新幹線金沢-敦賀間の延伸開業に伴い、並行在来線となる金沢-敦賀間の一部(大聖寺~敦賀間)がJRから経営分離され、新たに発足した第三セクターの鉄道路線です。車両はそれまで同区間で使用されてきた521系の2両編成が16本譲渡され、ピンクを基調としたオリジナルのカラーリングが特徴となっています。また、同年6月には車両全体をラッピングした編成が登場し、鮮...
価格: 26,400円 出荷日: 11月下旬予定
-
E233系7000番台 埼京線 4両基本セット [10-2109]
●E233系7000番台は埼京線の205系の置換えを目的に、平成25年(2013)に登場しました。東京臨海高速鉄道りんかい線への相互直通運転の他、現在は相模鉄道との相互直通運転にも投入されており、川越~新木場、海老名まで幅広い区間で活躍しています。
◆埼京線で活躍するE233系7000番台をセット構成を変更して製品化いたします。初心者ユーザーの方もお求めやすいよう基本セットを4両、増結セット...価格: 15,400円 出荷日: 2025年10月21日
-
E233系7000番台 埼京線 6両増結セット [10-2110]
●E233系7000番台は埼京線の205系の置換えを目的に、平成25年(2013)に登場しました。東京臨海高速鉄道りんかい線への相互直通運転の他、現在は相模鉄道との相互直通運転にも投入されており、川越~新木場、海老名まで幅広い区間で活躍しています。
◆埼京線で活躍するE233系7000番台をセット構成を変更して製品化いたします。初心者ユーザーの方もお求めやすいよう基本セットを4両、増結セット...価格: 18,260円 出荷日: 2025年10月21日
-
富山地方鉄道<ポートラム>0602(橙) [14-808-2]
●<ポートラム>は富山ライトレールが平成18年(2006)の富山港線開業に合わせて導入した車両で、富山駅路面電車南北接続事業の進展に伴い令和2年(2020)に富山地方鉄道が吸収合併のうえ承継し運行しています。令和2年(2020)の富山港線と富山軌道線の直通運転スタート以来、<ポートラム>は両線を合わせた市内電車の全線で共通運用されるようになり、公共交通を軸とした富山市中心市街地活性化を象徴する活躍...
価格: 13,200円 出荷日: 12月予定
-
富山地方鉄道<ポートラム>0604(黄緑) [14-808-4]
●<ポートラム>は富山ライトレールが平成18年(2006)の富山港線開業に合わせて導入した車両で、富山駅路面電車南北接続事業の進展に伴い令和2年(2020)に富山地方鉄道が吸収合併のうえ承継し運行しています。令和2年(2020)の富山港線と富山軌道線の直通運転スタート以来、<ポートラム>は両線を合わせた市内電車の全線で共通運用されるようになり、公共交通を軸とした富山市中心市街地活性化を象徴する活躍...
価格: 13,200円 出荷日: 12月予定
-
富山地方鉄道<セントラム>デ9002(銀) [14-809-2]
<セントラム>は富山市の市内電車環状線化事業による平成21年(2009)の富山都心線開業時に導入され、富山市が所有し富山地方鉄道が運行しています。令和2年(2020)の富山港線と富山軌道線の直通運転スタート以来、<セントラム>は両線を合わせた市内電車の全線で共通運用されるようになり、公共交通を軸とした富山市中心市街地活性化を象徴する活躍を見せています。
◆<セントラム>が新しい動力ユニットを...価格: 13,200円 出荷日: 12月予定
-
ユニトラムスターターセット 富山地方鉄道0600形 [40-903]
●<ポートラム>は富山ライトレールが平成18年(2006)の富山港線開業に合わせて導入した車両で、富山駅路面電車南北接続事業の進展に伴い令和2年(2020)に富山地方鉄道が吸収合併のうえ承継し運行しています。令和2年(2020)の富山港線と富山軌道線の直通運転スタート以来、<ポートラム>は両線を合わせた市内電車の全線で共通運用されるようになり、公共交通を軸とした富山市中心市街地活性化を象徴する活躍...
価格: 34,100円 出荷日: 12月予定
-
名古屋臨海鉄道ND552 2両セット【特別企画品】 [10-1824]
●名古屋臨海鉄道は昭和30年代の名古屋臨海工業地帯の拡大に伴う貨物輸送量の増加により、逼迫していた鉄道輸送の需要に対応して昭和40年(1965)に設立されました。ND552形は主に東港線(笠寺~東港)、南港線(東港~名古屋南貨物)、東築線(東港~名電築港)で運行されており、東港線・南港線では名古屋南貨物からの<トヨタ ロングパス・エクスプレス>や、矢橋工業(大垣)から日本製鉄名古屋製作所までの石灰...
価格: 19,800円 出荷日: 2025年10月28日予定
-
ホキ2000 矢橋工業 8両セット [10-2070]
●ホキ2000は平成23年(2011)に登場した矢橋工業所有の砕石輸送用私有ホッパー貨車です。西濃鉄道乙女坂駅の矢橋工業を起点に、美濃赤坂駅からJR東海道本線を介し、笠寺駅から名古屋臨海鉄道を経由して日本製鉄の工場まで原料となる石灰石の輸送に活躍しています。令和5年(2023)までの間に54両が登場し、最大24両編成で運行されています。
◆名古屋地区の「赤ホキ」として有名な石灰石輸送列車をお...価格: 13,970円 出荷日: 2025年10月28日予定
-
EH800(JRFマークなし) [3086-1]
●JR貨物のEH800は、北海道新幹線の新青森~新函館北斗間開業により津軽海峡線で運用できなくなるED79、EH500に代わって登場したJR移行後初の複電圧方式の交流電気機関車です。新幹線と同様の列車無線システムのLCXアンテナが設置され、2エンド側車体にはLCXアンテナを装備しているため、独特の膨らみが見られるのが特徴です。東青森~五稜郭間で貨物列車の牽引を担っているほか、平成28年(2016)...
価格: 12,100円 出荷日: 2025年10月07日
-
台湾鉄路 EMU3000 (青)6両基本セット [10-2128]
●EMU3000は、台湾鉄路(以下台鉄)の最新形特急電車です。台鉄のフラッグシップとして2021年末から運行を開始しました。2024年に12両編成50本:600両すべての導入が完了し、台湾全土で活躍しています。
2019年から始まった「台鉄美学復興(FUTURE—RENAISSANCE)」の考えの元、「世界に誇れる特急列車を作ろう」を合言葉に、シンプルなモノトーン基調にドア上部にアクセントカラー...価格: 28,600円 出荷日: 11月下旬予定
-
台湾鉄路 EMU3000 (青)6両増結セット [10-2129]
●EMU3000は、台湾鉄路(以下台鉄)の最新形特急電車です。台鉄のフラッグシップとして2021年末から運行を開始しました。2024年に12両編成50本:600両すべての導入が完了し、台湾全土で活躍しています。
2019年から始まった「台鉄美学復興(FUTURE—RENAISSANCE)」の考えの元、「世界に誇れる特急列車を作ろう」を合言葉に、シンプルなモノトーン基調にドア上部にアクセントカラー...価格: 24,200円 出荷日: 11月下旬予定
-
OUIGO España (ウィゴー・エスパーニャ) 5両基本セット [10-2117]
●「OUIGO España」(ウィゴー・エスパーニャ)は、スペイン国内で高速鉄道サービスを提供するオープンアクセスオペレーターで、白い「OUIGO」を運行しています。2021年に運行を開始しマドリードをはじめバルセロナ、バレンシア、バリャドリッドなど国内各都市を結んでいます。フランスで活躍する「OUIGO」とは異なりXLシートと呼ばれる1等座席とバーが組み込まれているのも特徴です。
◆KA...価格: 22,440円 出荷日: 11月下旬予定
-
OUIGO España (ウィゴー・エスパーニャ) 5両増結セット [10-2118]
●「OUIGO España」(ウィゴー・エスパーニャ)は、スペイン国内で高速鉄道サービスを提供するオープンアクセスオペレーターで、白い「OUIGO」を運行しています。2021年に運行を開始しマドリードをはじめバルセロナ、バレンシア、バリャドリッドなど国内各都市を結んでいます。フランスで活躍する「OUIGO」とは異なりXLシートと呼ばれる1等座席とバーが組み込まれているのも特徴です。
◆KA...価格: 16,060円 出荷日: 11月下旬予定
-
(HO)タキ1000 日本石油輸送色 [1-823]
タキ1000形は、タキ43000形の後継機種として平成5年(1993)に登場しました。現在は、日本オイルターミナル㈱と日本石油輸送㈱に所属して幹線の高速タンカー列車として活躍しています。
KATOは、ENEOSマーク下部が社名変更(新日本石油からJX日鉱日石エネルギー)に伴って白地となった姿で、現行バージョンのタキ1000 日本石油輸送色(ENEOSマーク・エコレールマーク付)を製品化。最近のタ... -
(HO)タキ1000 日本石油輸送色 ENEOS・エコレールマーク付 [1-824]
タキ1000形は、タキ43000形の後継機種として平成5年(1993)に登場しました。現在は、日本オイルターミナル㈱と日本石油輸送㈱に所属して幹線の高速タンカー列車として活躍しています。
KATOは、ENEOSマーク下部が社名変更(新日本石油からJX日鉱日石エネルギー)に伴って白地となった姿で、現行バージョンのタキ1000 日本石油輸送色(ENEOSマーク・エコレールマーク付)を製品化。最近のタ... -
(HO)D51標準量産形 [1-203]
●D51は国鉄・JRを通じ機関車として最多の製造数と低規格の路線(乙線)で運用可能な性能を背景に、全国で活躍しました。蒸気機関車の代名詞とも言える形式で、「デゴイチ」の愛称で現在も親しまれています。戦前から昭和中期まで非電化区間の主力機関車として運用され、全国各地で気候や使用条件を反映し機関区毎に多様な装備を施して、同一形式ながら異なる表情が見られるのも大きな特徴です。
【HO D51標準量...価格: 49,500円 出荷日: 2025年04月24日
-
(HO)D51 グレードアップパーツセット [7-104]
●D51は国鉄・JRを通じ機関車として最多の製造数と低規格の路線(乙線)で運用可能な性能を背景に、全国で活躍しました。蒸気機関車の代名詞とも言える形式で、「デゴイチ」の愛称で現在も親しまれています。戦前から昭和中期まで非電化区間の主力機関車として運用され、全国各地で気候や使用条件を反映し機関区毎に多様な装備を施して、同一形式ながら異なる表情が見られるのも大きな特徴です。
【HO D51標準量...価格: 4,950円 出荷日: 2025年04月24日
【ご案内】
- ・発売日は変更・延期の可能性がございます。詳しくは生産予定表をご覧ください。
- ・店頭での発売日は地域や流通経路によって異なります。
- ・在庫情報は月1回更新しております。品切れの場合はご容赦ください。
- ・各掲載製品の表示価格は税抜本体価格に消費税を加えた総額表示です。
- ・価格欄の「予」は予価を表します。
- ・特記以外はNゲージです。パワーパック、ポイントスイッチ等の制御機器はN/HO両対応です。
キーワードはスペースで区切ってください
検索結果の製品画像について
共通する製品と共用のため、塗色や細部の表現、組み合わせが異なる場合がございます。