コキ106(JRFマーク付)コンテナ無積載更新日:2024/12/24
更新日:2024/12/24
●コキ106は平成9年(1997)~平成19(2007)にかけて、1162両が製造されたコンテナ貨車です。標準の12ftコンテナばかりではなく、海上コンテナやタンクコンテナなどの規格外サイズにも対応しています。主に幹線の高速貨物で使用され、列車の重量が1,300t(26両編成)の時は最高時速100km、1,200t(24両編成)以下の時は時速110kmで運行されています。
◆車体側面に「JRF」マークが描かれたコキ106が2両セットで登場です。近年はJRFマークが撤去されたシンプルな外観へと移行しつつありますが、今回製品は撤去される前の外観をお楽しみいただける仕様で新たにラインナップいたします。同時発売予定の<3090-5 EF66 27 JR貨物更新車>など、JR貨物所属の機関車とともにお好みのコンテナを載せて運転しましょう。
品番 | 品名 | ASSY表 | 価格 |
---|---|---|---|
10-1692 コキ106(JRFマーク付) コンテナ無積載 | コキ106(JRFマーク付) コンテナ無積載 生産予定表‣ | ASSY表 | ¥2,420 |
編成例
主な特長
①複雑なパイピングが見えるフレーム形状を細密に再現。コンテナを積載していない空荷の状態でも、実車に迫る繊細なディテールを楽しめます。
②車体側面に描かれた「JRF」マーク、車番、車体表記を印刷で表現。検査表記:「32-11-24/27-11-24 輪西派」
③手ブレーキハンドルを黄色で再現。手ブレーキハンドルはユーザー取付パーツとして付属
④台枠上面のコンテナストッパーを再現
⑤アーノルドカプラー標準装備
⑦編成最後尾に取り付ける反射板を付属
②車体側面に描かれた「JRF」マーク、車番、車体表記を印刷で表現。検査表記:「32-11-24/27-11-24 輪西派」
③手ブレーキハンドルを黄色で再現。手ブレーキハンドルはユーザー取付パーツとして付属
④台枠上面のコンテナストッパーを再現
⑤アーノルドカプラー標準装備
⑦編成最後尾に取り付ける反射板を付属
別売対応オプション
関連製品
- ※ JR貨物承認申請中
- ※ 各掲載製品の価格は本体価格に消費税を加えた総額表示です。