スターターセット SL貨物列車更新日:2022/08/25
更新日:2022/08/25
画像をクリックすると拡大します。
スターターセットにC11が牽引する貨物列車が登場です。
C11は日本のタンク式蒸気機関車を代表する形式で、昭和7~22年(1932~1947)に381両が製造されました。国鉄時代は客貨両用に重宝されて全国で活躍、現在も各地で動態保存されて人気となっています。本製品はローカル線で見られた、C11の牽引する貨物列車をお楽しみいただけるスターターセットです。
◆貨車にはトラ55000(積荷カバー付)、ワラ1、黄色く塗装されたオリジナルのタム500、ワフ29500を選定いたしました。小ぶりな車両の編成で懐かしい貨物列車の走行をお楽しみいただけます。
◆単品製品の貨車や客車を加えて、少し長めの貨物列車や貨客混合列車など様々な編成バリエーションへ発展可能です。昭和のイメージにピッタリな<23-241 ローカル線の小形駅舎>、<23-133~ ローカル線の対向式ホーム各種>を合わせると、国鉄時代の世界観が広がります。
品番 | 品名 | ASSY表 | 価格 |
---|---|---|---|
10-012 スターターセット SL貨物列車 | スターターセット SL貨物列車 | ASSY表 | ¥24,750 |
編成例

主な特長
・セット車両は、日本のタンク式蒸気機関車を代表する「C11」を選択
・曲線線路R315の採用で新幹線もスムーズに走行!
・パワーパックは使い勝手が良く高出力(1.2A)の「パワーパックスタンダードSX」と「スターター専用ACアダプター」を採用
・ユニトラック線路はM1セット相当のエンドレス1周分の構成
・ユニトラック「V線路セットシリーズ」を追加して、多様な線路展開が可能に!
・属のプランバリエーションガイドは線路プランの宝庫。より発展性のあるシステム展開を楽しむことができます
・パッケージ内には秘密のポケットがあり、後からお求めになった車両セットのケースや線路などを収納することができます
・曲線線路R315の採用で新幹線もスムーズに走行!
・パワーパックは使い勝手が良く高出力(1.2A)の「パワーパックスタンダードSX」と「スターター専用ACアダプター」を採用
・ユニトラック線路はM1セット相当のエンドレス1周分の構成
・ユニトラック「V線路セットシリーズ」を追加して、多様な線路展開が可能に!
・属のプランバリエーションガイドは線路プランの宝庫。より発展性のあるシステム展開を楽しむことができます
・パッケージ内には秘密のポケットがあり、後からお求めになった車両セットのケースや線路などを収納することができます
別売対応オプション
関連製品
-
オハ61系客車 / オハ61 オハフ61...
-
C11
-
トラ90000
-
オハ35系客車
-
トラ45000(積荷付) 無蓋車
-
タキ9900
-
ローカル鉄道施設 小形駅舎 / 対向式...
-
ローカルホーム
-
ローカル鉄道施設
-
ワム80000 (280000番台)
- ※ 発売時期・価格・仕様などは予告なく変更する場合がございます。
- ※ 各掲載製品の価格は本体価格に消費税を加えた総額表示です。