製品情報検索
製品が 3029件見つかりました。
-
14系 500番台 寝台急行 「まりも / 大雪 / 利尻」 [10-1953]
北海道の主要都市を結んだJR時代の夜行急行列車を楽しめる客車セットを製品化いたします。
14系客車は昭和46年(1971)から製造された形式で、500番台は北海道で使用するために客用扉を引き戸に改修するなどの耐寒耐雪改造が実施されたグループです。主に道内の寝台急行に使用され、「まりも」(札幌~釧路)、「大雪」(札幌~網走)、「利尻」(札幌~稚内)などで活躍しました。各列車とも寝台車と座席車を組み...価格: 22,000円 出荷日: 2024年10月16日
-
東京メトロ 千代田線16000系(1次車) 6両基本セット [10-2003]
●東京メトロ16000系は、老朽化しつつあった千代田線の6000系の置換え用として平成22年(2010)に登場しました。列車の運行は千代田線のほか、JR常磐線や小田急線へも相互直通運転を行っており、幅広い地域で活躍しています。1次車から5次車までが存在し、1・2・5次車は川崎車両のefACE(イーフェイス)と呼ばれる構造で製造されました。このうち最初の5編成(1次車)は他の編成とは異なり前面の非常...
価格: 23,980円 出荷日: 2025年02月26日
-
東京メトロ 千代田線16000系(1次車) 4両増結セット [10-2004]
●東京メトロ16000系は、老朽化しつつあった千代田線の6000系の置換え用として平成22年(2010)に登場しました。列車の運行は千代田線のほか、JR常磐線や小田急線へも相互直通運転を行っており、幅広い地域で活躍しています。1次車から5次車までが存在し、1・2・5次車は川崎車両のefACE(イーフェイス)と呼ばれる構造で製造されました。このうち最初の5編成(1次車)は他の編成とは異なり前面の非常...
価格: 12,870円 出荷日: 2025年02月26日
-
40フィート ハイキューブコンテナ ONE(マゼンタ) 2個入 [23-580A]
海上コンテナの中でも鮮やかなマゼンタにグレーの「ONE」のロゴが特徴の40フィート ハイキューブコンテナ ONE(Ocean Network Express)コンテナは、2017年に日本の海運業者である川崎汽船、商船三井、日本郵船のコンテナ船事業部を統合した船会社所属のコンテナです。
コーポレートカラーであるマゼンタとグレーの特徴的なデザインが有名で、貨物船や貨物列車、トレーラーに積載されている...価格: 1,430円 出荷日: 2022年09月27日
-
H5系北海道新幹線「はやぶさ」 6両基本セット [10-1967]
●平成28年(2016)3月26日に開業した北海道新幹線。新青森~新函館北斗間の先行開業に伴い登場したH5系を現行仕様にアップデートして製品化いたします。
H5系はJR東日本のE5系をベースに内外装の一部を変更。基本的な外観・塗色はE5系と似ていますが、「彩香パープル」と呼ばれるラベンダー色の帯を巻いており、側面に北海道とシロハヤブサをモチーフにしたシンボルマークが編成中5両にあしらわれています...価格: 23,540円 出荷日: 2025年01月30日
-
H5系北海道新幹線「はやぶさ」 4両増結セット [10-1968]
●平成28年(2016)3月26日に開業した北海道新幹線。新青森~新函館北斗間の先行開業に伴い登場したH5系を現行仕様にアップデートして製品化いたします。
H5系はJR東日本のE5系をベースに内外装の一部を変更。基本的な外観・塗色はE5系と似ていますが、「彩香パープル」と呼ばれるラベンダー色の帯を巻いており、側面に北海道とシロハヤブサをモチーフにしたシンボルマークが編成中5両にあしらわれています...価格: 12,760円 出荷日: 2025年01月30日
-
東急電鉄5050系4000番台 Shibuya Hikarie号 [10-1294]
東急電鉄は、首都圏の南西部に路線網を有する鉄道会社です。渋谷と横浜を結ぶ東横線には、平成23年(2011)から始まった東京メトロ副都心線への直通運転に合わせて5050系4000番台と呼ばれる10両編成が投入され、副都心線を通じて西武池袋線・東武東上線への直通運転を行っています。また横浜方面へは、みなとみらい線で元町・中華街へ向かうほか、令和5年(2023)3月からは東急新横浜線を通じて相模鉄道いず...
-
近鉄10100系<新ビスタカー>(改装形) A編成+B編成 [10-1909]
近鉄10100系<新ビスタカー>は昭和34年(1959)に登場した特急用電車で、現在まで続く近鉄名阪特急の地位を不動のものにした名車です。当時としては画期的だった2階建ての中間車を含んだ連接構造の3車体編成で、先頭形状の違いによりA・B・C編成がありました。昭和42年(1967)から50年(1975)にかけて、スナックコーナーの設置、トイレ・洗面所の汚物処理装置設置に伴うトイレ移設による窓配置の変...
価格: 25,300円 出荷日: 2024年07月09日
-
近鉄10100系<新ビスタカー>(改装形) C編成 3両セット [10-1910]
近鉄10100系<新ビスタカー>は昭和34年(1959)に登場した特急用電車で、現在まで続く近鉄名阪特急の地位を不動のものにした名車です。当時としては画期的だった2階建ての中間車を含んだ連接構造の3車体編成で、先頭形状の違いによりA・B・C編成がありました。昭和42年(1967)から50年(1975)にかけて、スナックコーナーの設置、トイレ・洗面所の汚物処理装置設置に伴うトイレ移設による窓配置の変...
価格: 14,850円 出荷日: 2024年07月09日
-
近鉄10100系<新ビスタカー>三重連 9両セット(特別企画品) [10-1911]
近鉄10100系<新ビスタカー>は昭和34年(1959)に登場した特急用電車で、現在まで続く近鉄名阪特急の地位を不動のものにした名車です。当時としては画期的だった2階建ての中間車を含んだ連接構造の3車体編成で、先頭形状の違いによりA・B・C編成がありました。昭和42年(1967)から50年(1975)にかけて、スナックコーナーの設置、トイレ・洗面所の汚物処理装置設置に伴うトイレ移設による窓配置の変...
価格: 40,150円 出荷日: 2024年07月09日
-
205系600番台タイプ 宇都宮線 4両セット (ホビーセンターカトー製品) [10-962]
205系600番台は平成25年~令和4年(2013~2022)頃まで日光線と宇都宮線の宇都宮~黒磯間で主に活躍した車両です。E233系によって置き換えられた埼京線や京葉線の205系に大型トイレの設置、シングルアームパンタグラフへの換装、霜取りパンタグラフの増設、客扉の半自動化対応ボタンの設置などの転用改造を施した形式です。後継のE131系600番台の登場まで、宇都宮線・日光線の旅客輸送を支えました...
-
205系600番台タイプ 日光線 4両セット (ホビーセンターカトー製品) [10-963]
205系600番台は平成25年~令和4年(2013~2022)頃まで日光線と宇都宮線の宇都宮~黒磯間で主に活躍した車両です。E233系によって置き換えられた埼京線や京葉線の205系に大型トイレの設置、シングルアームパンタグラフへの換装、霜取りパンタグラフの増設、客扉の半自動化対応ボタンの設置などの転用改造を施した形式です。後継のE131系600番台の登場まで、宇都宮線・日光線の旅客輸送を支えました...
-
東急電鉄5050系 4000番台 <Shibuya Hikarie号> (アンテナ増設) 10両セット [10-1997]
東急電鉄は、首都圏の南西部に路線網を有する鉄道会社です。渋谷と横浜を結ぶ東横線には、平成23年(2011)から始まった東京メトロ副都心線への直通運転に合わせて5050系4000番台と呼ばれる10両編成が投入され、副都心線を通じて西武池袋線・東武東上線への直通運転を行っています。また横浜方面へは、みなとみらい線で元町・中華街へ向かうほか、令和5年(2023)3月からは東急新横浜線を通じて相模鉄道いず...
価格: 35,200円 出荷日: 2024年07月30日
-
313系1300番台(中央本線・関西本線) 2両セット [10-1932]
●313系はJR東海の直流近郊形電車で、番台によって車内の座席配置、両数などが区分されています。転換クロスシート・車端部ロングシートの座席配置の1300番台は2両編成のワンマン対応車で、中央本線・関西本線で活躍しています。
◆今回製品より編成・車番を変更して製品化いたします。動力はスロットレスモーターを採用、先頭車前側台車にはスノープロウが取り付けられた状態を再現しております。同時発売予定の...価格: 10,780円 出荷日: 2025年01月15日
-
(HO)<夢空間>の乗客セット [6-515]
●HOスケールの人形ラインナップに(HO)24系<夢空間>と相性の良いフィギュアが新たに加わります。実車は平成元年(1989)にJR東日本の次世代豪華客車として登場、客車はダイニングカーのオシ25 901、クリスタルラウンジ・スプレモのオハフ25 901、デラックススリーパーのオロネ25 901の3両編成で構成されていました。食事を楽しむ様子や、くつろぎながら会話を楽しむ様子、寝台車で休息をとる瞬...
価格: 9,460円 出荷日: 2024年08月27日
-
(HO)座っている乗客(食事) [6-516]
●HOスケールの人形ラインナップに(HO)24系<夢空間>と相性の良いフィギュアが新たに加わります。実車は平成元年(1989)にJR東日本の次世代豪華客車として登場、客車はダイニングカーのオシ25 901、クリスタルラウンジ・スプレモのオハフ25 901、デラックススリーパーのオロネ25 901の3両編成で構成されていました。食事を楽しむ様子や、くつろぎながら会話を楽しむ様子、寝台車で休息をとる瞬...
価格: 3,850円 出荷日: 2024年08月27日
-
(HO)座っている乗客(談話) [6-517]
●HOスケールの人形ラインナップに(HO)24系<夢空間>と相性の良いフィギュアが新たに加わります。実車は平成元年(1989)にJR東日本の次世代豪華客車として登場、客車はダイニングカーのオシ25 901、クリスタルラウンジ・スプレモのオハフ25 901、デラックススリーパーのオロネ25 901の3両編成で構成されていました。食事を楽しむ様子や、くつろぎながら会話を楽しむ様子、寝台車で休息をとる瞬...
価格: 3,850円 出荷日: 2024年08月27日
-
(HO)個室寝台車の乗客 [6-518]
●HOスケールの人形ラインナップに(HO)24系<夢空間>と相性の良いフィギュアが新たに加わります。実車は平成元年(1989)にJR東日本の次世代豪華客車として登場、客車はダイニングカーのオシ25 901、クリスタルラウンジ・スプレモのオハフ25 901、デラックススリーパーのオロネ25 901の3両編成で構成されていました。食事を楽しむ様子や、くつろぎながら会話を楽しむ様子、寝台車で休息をとる瞬...
価格: 1,870円 出荷日: 2024年08月27日
-
バラスト糊 [24-391]
◆浸透力が高く、バラストの形が崩れにくいバラスト糊が新登場です。バラストを簡単に美しく散布・固着するのにおすすめです。事前の水まきも不要で作業の手間も大幅に軽減されます。Nゲージ、HOゲージを問わずにご使用いただけます。
価格: 1,980円 出荷日: 2024年10月29日
-
バラスト(ユニトラックタイプ) [24-039]
◆バラストは線路の道床部分のバラスト(砂利)の再現に最適な大きさの軽石です。Nゲージスケール用(ナノ)、HOゲージスケール用スモール(HO)をラインナップしています。
ユニトラック線路の周りやフレキシブル線路を用いた道床情景の再現にご使用いただけます。バラストの固着にはバラスト糊をお使いください。
◆浸透力が高く、散布時にバラストの形が崩れにくいバラスト糊が登場です。バラストを簡単に美しく...
-
バラスト<スモール (HO)>ブラウン [24-569]
●これまでNゲージのユニトラックやフレキシブル線路に適したバラストのみが展開されていましたが、(HO)フレキシブル線路やナローゲージユニトラックに最適なサイズのバラストが新たにラインナップいたします。
価格: 1,210円 出荷日: 2024年10月16日
-
バラスト<スモール (HO)>グレー [24-572]
●これまでNゲージのユニトラックやフレキシブル線路に適したバラストのみが展開されていましたが、(HO)フレキシブル線路やナローゲージユニトラックに最適なサイズのバラストが新たにラインナップいたします。
価格: 1,210円 出荷日: 2024年10月16日
-
バラスト<スモール(HO)>ダークブラウン(ホビーセンターカトー扱い) [24-568]
●これまでNゲージのユニトラックやフレキシブル線路に適したバラストのみが展開されていましたが、(HO)フレキシブル線路やナローゲージユニトラックに最適なサイズのバラストが新たにラインナップいたします。
-
バラスト<スモール(HO)>ハニー(ホビーセンターカトー扱い) [24-570]
●これまでNゲージのユニトラックやフレキシブル線路に適したバラストのみが展開されていましたが、(HO)フレキシブル線路やナローゲージユニトラックに最適なサイズのバラストが新たにラインナップいたします。
-
バラスト<スモール(HO)>ライトグレー(ホビーセンターカトー扱い) [24-571]
●これまでNゲージのユニトラックやフレキシブル線路に適したバラストのみが展開されていましたが、(HO)フレキシブル線路やナローゲージユニトラックに最適なサイズのバラストが新たにラインナップいたします。
-
コキ106+107 コンテナ無積載 10両セット [10-1432]
直流電気機関車EF200、EF210、EH200や交直両用電気機関車EF510、EH500をはじめ、国鉄形のEF65、EF81など現在活躍する機関車にぴったりの新系列コンテナ貨車です。
コキ106は平成9年(1997)~平成19(2007)にかけて、1162両が製造されました。大きな特徴としては標準の12ftコンテナだけではなく、海上コンテナやタンクコンテナなどの規格外サイズにも対応した汎用...価格: 13,200円 出荷日: 2021年08月17日
-
コキ107 コンテナ無積載 2両セット [10-1433]
直流電気機関車EF200、EF210、EH200や交直両用電気機関車EF510、EH500をはじめ、国鉄形のEF65、EF81など現在活躍する機関車にぴったりの新系列コンテナ貨車です。
コキ106は平成9年(1997)~平成19(2007)にかけて、1162両が製造されました。大きな特徴としては標準の12ftコンテナだけではなく、海上コンテナやタンクコンテナなどの規格外サイズにも対応した汎用...価格: 1,980円 出荷日: 2021年08月17日
-
コキ106 コンテナ無積載 2両セット [10-1478]
直流電気機関車EF200、EF210、EH200や交直両用電気機関車EF510、EH500をはじめ、国鉄形のEF65、EF81など現在活躍する機関車にぴったりの新系列コンテナ貨車です。
コキ106は平成9年(1997)~平成19(2007)にかけて、1162両が製造されました。大きな特徴としては標準の12ftコンテナだけではなく、海上コンテナやタンクコンテナなどの規格外サイズにも対応した汎用...価格: 2,200円 出荷日: 2018年04月26日
-
車両ケースG コンテナ貨車12両用 [10-216]
直流電気機関車EF200、EF210、EH200や交直両用電気機関車EF510、EH500をはじめ、国鉄形のEF65、EF81など現在活躍する機関車にぴったりの新系列コンテナ貨車です。
コキ106は平成9年(1997)~平成19(2007)にかけて、1162両が製造されました。大きな特徴としては標準の12ftコンテナだけではなく、海上コンテナやタンクコンテナなどの規格外サイズにも対応した汎用...価格: 2,310円 出荷日: 2018年08月09日
-
EF510-1 [3051-1]
日本海縦貫線の貨物用電気機関車
EF510は、省電力で高出力の新世代機関車として平成14年(2002)に誕生しました。
0番台は赤い車体に「RED THUNDER」のロゴを側面に配した姿が特徴です。
EF510 500 JR貨物(青)は寝台特急「北斗星」「カシオペア」などを牽引した元旅客用機関車で、JR貨物転籍後は流星の装飾が外され、0番台とともに長大な貨物列車を牽引して日本海縦貫線を中心に...
【ご案内】
- ・発売日は変更・延期の可能性がございます。詳しくは生産予定表をご覧ください。
- ・店頭での発売日は地域や流通経路によって異なります。
- ・在庫情報は月1回更新しております。品切れの場合はご容赦ください。
- ・各掲載製品の表示価格は税抜本体価格に消費税を加えた総額表示です。
- ・価格欄の「予」は予価を表します。
- ・特記以外はNゲージです。パワーパック、ポイントスイッチ等の制御機器はN/HO両対応です。
キーワードはスペースで区切ってください
検索結果の製品画像について
共通する製品と共用のため、塗色や細部の表現、組み合わせが異なる場合がございます。

